menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第71回 『日本高齢化加速、人口ビジネスを知っておこう』~人口ビジネス!それでは行き詰まるどう変化するか?~

継続経営 百話百行

(3)人口減少・高齢化、どうすると良いのか?


1) 商売の黄金公式

売上 = 客数 × 客単価 × リピート率

これが、売上を考えるときの基礎の基礎の計算式です。

売上げを上げるにはこの公式を分解したのを1つずつどうしていくと良いかを考えていきます。

しかし、今後人口減少していくと
客数を上げようにも
母数である人口は減少していき、
高齢化でもあるので
高齢者の購買意欲は低迷するように
客数は縮小傾向にあります。

つまり、人口を当てにする商売
「人口商売」をしていくと
この先はダメになっていく可能性が高いということです。

では、どうすると良いか?
それは、
客単価を上げていくことを考えていかないといけないのです。

単品勝負で、どこで買っても同じもの
だけで商売をしているとこれまた、ドンドンじり貧になっていきます。

だから
商品を
・差別化し、特徴付けをする。
・価格統制(メーカー機能)をもつ
・もう一品購入してもらうなにかを用意する。

これがすごく大切になってくるのです。


2) 人口商売とは

お店や会社のお客様が目の前の人
その地域や、その場所にいる人だけを
お客様にしているのを「人口商売」と野田は呼んでいます。

この「人口商売」は
目の前の人だけをお客様にしているのだから
人口減少をしている日本では
必ず売上は減少していくようになります。

だから、「人口商売」の脱却をしないといけないのです。

どうすると脱却できるか?

それは、
今いるところは変えないで
居ながらにして、遠くの人もお客様にするのです。

事例は後にして、目の前だけではない人を
お客様にするのです。


コロナにより、今は時代が早回しになりましたので
居ながらにして遠くの人と商売をするのは
簡単にできるようになりました。

たとえば、インターネットを活用したものです。


BTSという韓国の音楽グループは
3日のライブで、100億円の売上を達成しました。

観客は3日で246万人です。

しかし、リアルの会場だけで
246万人は不可能です。

1日、82万人ですから
そんな会場はどこにもありません。

しかし、居ながらにして世界同時にやったのです。

リアルのライブ会場は、4万5000人
映画館を利用した、ライブビューイングが、140万人

そして、オンライン配信が、102万人です。

インターネットができ
コロナで、遠隔がなれたことにより
居ながらにして世界を相手にする商売が
やりやすくなったのです。

次のページ(4)地方ビジネス成功例

1 2

3

4 5 6 7

第70回 『最近聞くセルフ・コンパッションとは何か?』~自分の扱いを変え、自分もチームも成長させる!?~ 前のページ

第72回 『イイ会社の共通点』~長野視察・ディズニー視察報告~次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第58回 『デンマーク、オランダで環境の認識の違いに驚いた!!』

  2. 第74回『プロジェクトエコノミー』~生産性向上の意味合いが変わった、生き残るには早く正確は古い~

  3. 第77回『中小企業のためのDX(デジタルトランスフォーメーション)』 ~なぜ、中小企業のDXが失敗するのか?~

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 製造業

    第190号 在庫過多のダンゴ生産を改善しよう!
  2. マネジメント

    挑戦の決断(14) 被災した民のため国庫を開け(明暦大火に対処した保科正之)
  3. サービス

    39軒目 台湾の定番
  4. キーワード

    第93回 「スカイカー(空飛ぶクルマ)」がいよいよ現実に!~EV・自動運転の次の...
  5. 製造業

    第306号 自社の実力は、モノづくりの6段階のレベルで把握せよ(2)
keyboard_arrow_up