menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第73回『働きがいとは何か?』 ~働きやすい会社はつまらない。働きがいのある会社の科学~

継続経営 百話百行


3) やる気を引き出すのに、間違った解釈!?

「人が仕事に最も満足する(したがって最も意欲が高まる)のは、その仕事から達成感を味わう時である」
達成感の根底を成すのが「絶えざる有意義な進捗」

全世界数十社のさまざまな職位のマネージャー669人にアンケート
社員のモチベーションや感情に影響を与えうるマネジメント手法について、重要順にランク付けしてもらいました。

項目
(1)仕事の進捗に対する支援
(2)優れた仕事に対する評価
(3)インセンティブ
(4)対人関係の支援
(5)明確な目標

どれが、一番やる気を引き出すのか質問をしたところ

一番重要なのは、
(2)の 「優れた仕事に対する評価」(公的な評価、私的な評価を問わない)と、なりました。

しかし、調査の結果
最もモチベーション、つまりやる気を上げる要因は
「進捗への支援」だったのです。

だから、仕事の進み具合を把握し、
遅れが出ているのなら、それを進めるためにどうすると良いかを
助言、手助けをするのが良いのです。


● 部下の意見が取り入れ易いようにする。

「仕事上で、自分の意見が取り入れられているように思われる」
という質問で
強く同意している人が50%
それを、80%にすると

離職率 22%減
安全上の事故 29%減
生産性 10%増
となりました。

つまり、マネージャーは、部下が期待されていることは何か?を
しっかり伝えることが大切です。

● 会社のミッション・目的が自分の仕事と合致している。

「会社が掲げているミッションや目的は、自分の仕事が重要なものであると感じさせてくれる」
という質問で
3人に1人(33%)が強く同意を、3人に2人(66%)になると
欠勤  34%減
安全上の事故 41%減
品質 19%増 

となりました。

つまり、マネージャーは、
部下の仕事が、会社のミッション・目的と
合致しているかを確かめるのがよいのです。


● 仕事の質を上げるように工夫する

「私の同僚は、質の高い仕事をするように真剣に取り組んでいる」
という質問で
3人に1人(33%)が強く同意を、3人に2人(66%)になると
離職率 31%減
欠勤  31%減
収益性 12%増
顧客エンゲージメントのスコア 7%増
となるります。

つまり、マネージャーは、
部下の仕事の質を上げるように工夫するこが重要になるのです。


● 仲間意識、チームビルディングは必要。

「仕事上で最高の友人と呼べる人がいる」
という質問で
10人に3人(30%)が強く同意を、10人に6人(60%)になると
安全上の事故 28%減
顧客エンゲージメントのスコア 5%増
収益性 10%増
となりました。

つまり、マネージャーは、
チームの仲間意識を高めたりや、チームビルディングを
することが重要です。

● 成長がチームに分かるようになっている

「この半年の間に、職場の誰かが私の仕事の成長度合いについて話してくれたことがある」
という質問で
3人に1人(33%)が強く同意を、3人に2人(66%)になると
安全上の事故 38%減
欠勤  28%減
収益性 11%増
となりました。

つまり、マネージャーは、
メンバーの成長度合いを把握し
他のメンバーとも共有できると良いのです。


● 成長する機会をつくる

「私はこの1年の間に、仕事上で学び、成長する機会を持った」
という質問で
3人に1人(33%)が強く同意を、3人に2人(66%)になると
欠勤  39%減
安全上の事故 36%減
生産性 14%増

となりました。

つまり、マネージャーは、
メンバー達が少し背伸びするような仕事を与えることがポイントになるのです。

次のページ楽な仕事は死亡率を2倍に高める?

1 2 3

4

5 6

第72回 『イイ会社の共通点』~長野視察・ディズニー視察報告~前のページ

第74回『プロジェクトエコノミー』~生産性向上の意味合いが変わった、生き残るには早く正確は古い~次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第14回 「継続経営」に必要なロマンとそろばん

  2. 第27回「日本はすごい!!ヨーロッパNO1レストランが勉強するのは日本!?」

  3. 第48回 『ミラノサローネで発見!客単価を上げる方法』『スペインで日本のマイナス未来を見てしまった』

最新の経営コラム

  1. 第36講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉓

  2. 第132回 弛まず進める製造装置の改良で競争力向上はエンドレス(やまみ)

  3. 第181回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方104『相手に好かれる聴き上手のスキル』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第174回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方96「気持ちを新たに総チェッ...
  2. 経済・株式・資産

    第7回  資産の色分けによる相続対策と資産管理 1 
  3. マネジメント

    故事成語に学ぶ(45) 羊をして狼に将たらしむ
  4. 戦略・戦術

    第70話 「多すぎる銀行借入」
  5. 健康

    第60号「ジャパンオープン優勝(メンタルの姿勢)」
keyboard_arrow_up