menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第156回 注目の新業態カフェ

高島健一の「社長のメシの種」

■ロカボカフェ
 一人一人の体型や目標数値に合わせた低糖質食を推奨するパーソナルトレーニングジム「ライザップ」の監修による、低糖質メニューを出す「ロカボカフェ」が、5月9日に原宿のキャット・ストリートにオープンした。
 
 ここはSMAPの香取慎吾、元プロボクサー赤井英和や、実際に肥満体型から筋肉質な体型に変身した人などを使ったポスターや、CMで話題になっている専属トレーナーが付いて、食事と運動の両方を指導するライザップを運営する健康コーポレーションの子会社である健康フードサービスがオープンさせた店である。
 
156-1.jpg
 
「RIZAPプレート」(1,500円)というランチは、通常のものに比べて糖質量が70%オフになっているパスタや、砂糖不使用のスイーツなど、20種類の食材をつかった9種類の料理が1つのプレートに用意され、糖質量は15g以下まで抑えられている。
 少しずつだが9種類の味が楽しめ、お腹もいっぱいになったが、夕方お腹が空くのは通常より早かった。
 
 通常は、1日平均300gの糖質を摂取しているのに対して、ライザップでは1日50gを推奨しているが、これを守るのは難しいため、せめてランチだけでも低糖質にしたいという女性を中心に店内は満席で、「RIZAPプレート」を注文していた。
 
 ローカーボンハイドレイト(低炭水化物)を略した「ロカボカフェ」のような低糖質カフェが、今後広がってゆくかも知れない。
 
■ココロゴトカフェ
 心理カウンセラーを養成する「アイディアヒューマンサポートサービス」が、自社の1階に6月12日にオープンした「ココロゴトカフェ」は、常駐している「話を聴くプロ」(全国心理業連合会公認のプロフェッショナル心理カウンセラー)に悩みなどを気楽に聞いてもらう「ココロトーク」(30分3,000円)を体験できるカフェだ。
 
156-2.jpg
 「ココロトーク」では、ミニチュアや写真を並べながら心理カウンセラーと対話ができ、店内の棚にはカウンセリングに使用するいろいろな道具が置かれていた。
 
156-3.jpg
 飲食も効能別に赤、黄、緑、紫色のスムージーやリゾットなどのカラフルでヘルシーな、カラダとココロにおいしいメニューが揃っていた。
 
 最近は企業や学校でもメンタル面の不調を訴える人が増えているように感じるが、カウンセリングを受けるのはハードルが高いので、気軽にカウンセリング体験ができるこのようなカフェは面白い存在だ。
 
 
 
 
 
 
 
======== DATA =========

LOCABO CAFE(ロカボカフェ)
所在地:渋谷区神宮前3-18-27 パルク表参道ビル2階
営業時間:11:30〜22:00
ライザップ:http://www.rizap.jp
健康コーポレーション:

●ココロゴトカフェ
所在地:東京都渋谷区渋谷1-15-22
営業時間:8:00〜20:00
tel:03-3486-8226
アイディアヒューマンサポートサービス:http://www.idear.co.jp

第155回 ドミニクアンセルベーカリー・トウキョウ前のページ

第157回 かぐらちゃか次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 高島健一の“社長のメシの種”探検隊 儲かる「里山リボーンビジネス」視察 in 北広島町・邑南町

    セミナー

    高島健一の“社長のメシの種”探検隊 儲かる「里山リボーンビジネス」視察 in 北広島町・邑南町

  2. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  3. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

関連記事

  1. 第93回 2013年

  2. 第66回 スリープテック

  3. 第169回 老舗企業の新しい展開

最新の経営コラム

  1. 第75回 街づくりには「覚悟」が必要!

  2. 第297回 強みを伸ばすか、弱みを潰すか

  3. あきらめない理由がある目的・目標を持っているか?(角田識之の社長学2.0 10月3日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 税務・会計

    第39回 給与明細の準備・配布には、何の付加価値もありません
  2. 採用・法律

    第98回 動く商標を登録することができるの?!
  3. マネジメント

    第38回 『事実と誤解』
  4. 税務・会計

    第10回 新技術で、お代になる新たなサービスを確保せよ!~その④VR&AR活用で...
  5. 社員教育・営業

    第4講 『商品』=『製品価値』+『付加価値』
keyboard_arrow_up