menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

先人の名句名言の教え 東洋思想に学ぶ経営学

論語、言志四録、貞観政要、老子…数百年、数千年の長い間、先人の厳しい眼に耐え抜いてきた古書の真髄は深い。読み手となる我々が、心してかからなければ、はじき飛ばされる。

古書は、今も、経営の様々な局面で、生き方の指針として、多くの教えを説き、その教えを、実務で活かせるか否かで経営力にも大きな差が生じる帝王学でもある。

東洋思想に学ぶ社長と幹部の経営学では、教育者・経営者としての豊富な実務経験と30年に及ぶ東洋思想の研究から導きだされた名句名言のひとつひとつの教えを血肉化させる工夫と智恵を毎回お届けいたします。

■講師商品情報 言志四録、論語、菜根譚、老子、韓非子…東洋思想を経営や人生に活かす 
 ●杉山巌海の「東洋思想に学ぶ人間学」CD版・ダウンロード版シリーズはこちら

先人の名句名言の教え 東洋思想に学ぶ経営学 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第69回『日本の誇れる経営者の歴史』
    ~今一度、経営の素晴らしさを先人の功績から学び直そう~

  2. 第174回 達人に学ぶ⑥ コシノジュンコさん

  3. 迷わない経営の信号「KPI」|講師インタビュー「KPIマネジメント自社導入法」中尾隆一郎氏

  4. 講師インタビュー「オンライン採用の活用法」人材研究所代表 曽和利光氏

  5. 統計データを経営に活かす 第4回 貴社のブランド力を評価する方法

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 社員教育・営業

    第17号 〝ITソフトウェア業”のための全員営業の活用法【問題提起編...
  2. 健康

    第75回 沢渡温泉(群馬県) 静かな温泉地で「プチ湯治」
  3. 健康

    第20回 「洗心の行」
  4. ビジネス見聞録

    第5回 今月のビジネスキーワード「デジタル・トランスフォーメーション」
  5. 経済・株式・資産

    第79話 会社が破たんする原因は資産にある(8)
keyboard_arrow_up