menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

デキル社員に育てる! 社員教育の決め手

お客様とお会いする社員ひとりひとりのイメージが、そのまま会社の印象です。

ビジネスマナーや電話応対指導をはじめ、社員教育の研修指導で定評の松尾友子氏(まつおともこ)と浦野啓子氏(うらのけいこ)が、「電話応対マナー」、「ビジネスコミュニケーションスキル」などの仕事の基本の実務を毎回ポイントを絞りわかりやすく解説いたします。
このコラムを通じて、形だけではない、心のこもった応対ができるように学んでいきましょう。

■講師関連教材 松尾友子講師
●通信教育「ビジネス・コミュニケーションスキル講座」はこちら

デキル社員に育てる! 社員教育の決め手 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第155回 データをスマホからPCに簡単転送【Google Drive編】

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年3月26日号

  3. 第三十七話 「人に勝とうと思うなら」

  4. Track1 講演録の魅力とミミガク

  5. 第61回 『組織を時代に乗せていく未来計画法』不確実性の今、経験がマイナスになる。こんなときの未来計画とは?継続する会社の経営計画はこうつくる!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. サービス

    128軒目 「《きのこのつぼ焼きがおいしい福岡の老舗ロシア料理店》ツンドラ @福...
  2. 税務・会計

    第96号 BS「格言」 其の四十一
  3. サービス

    165軒目 「はま寿司 川崎下麻生店 @神奈川県川崎市麻生区」
  4. 後継者

    第44回 事業継承のツール 家族史、家族アルバム作成のお勧め
  5. 税務・会計

    第9回 DX人材を社内で発掘して、デジタル化を飛躍的に促進した会社
keyboard_arrow_up