menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コラムニスト詳細

井上和弘氏

アイ・シー・オーコンサルティング 会長

「儲かる会社づくり」の指導歴40年以上。オーナー企業の経営に熟知した実力コンサルタント。これまで300余社を直接指導、オーナー社長のクセを知りつくし、一部上場はじめ株式公開させた企業も十数社にのぼる。経営指導に東奔西走する傍ら、弊会主催「後継社長塾」の塾長を30年務め、今まで500人以上の後継者育成に携わる。会長の井上氏は1942年大阪府生まれ。早稲田大学卒業、イタリアフローレンス大学留学。1984年大阪北浜に株式会社アイ・シー・オーコンサルティングを設立。株式会社サン・ライフ(JASDAQ上場)取締役、キング醸造株式会社取締役、日本経営合理化協会理事等を兼務。アメリカ合衆国テキサス州ダラス市名誉市民。

井上和弘氏のセミナー・関連商品open_in_new

連載中の経営コラム

  1. 最終更新:2024.12.18

    強い会社を築く ビジネス・クリニック

    経営環境は日々激変している。社長は、どんな変化にもビクともしない、強靭な利益体質を持った会社を造らなければならない。 本稿では、利益第一主義の名コンサルタント、井上和弘氏に、今まさに迫りくる、タイムリーな経営課題に社長の手の打ち方を実践指導していただきます。

最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第11回 必要なキャッシュを確保した資金計画が整っている会社

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第三十三話「一利を興すは一言を除くに如かず」

  4. 第131回ラーメンの海外進出によって、第3期の成長ステージ入りも(アリアケジャパン)

  5. 第30回 身内だから安心、と考えずに人員配置をしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. マネジメント

    人の心を取り込む術(13) 来るものは拒まず(渋沢栄一)
  2. 人間学・古典

    第8人目 「岩倉具視」
  3. 経済・株式・資産

    第12回 学生パートの就職支援でパート求人難を乗り切る「APカンパニー」
  4. 人間学・古典

    第41講 「言志四録その41」人となり沈静なる者は、事上の練磨を勉むべし。快活な...
  5. 人間学・古典

    第13講 「言志四録その13」小利に動かされざるは難し。
keyboard_arrow_up