一橋大学卒業。92年同大学院博士課程修了。同大学商学部専任講師、助教授、イノベーション研究センター助教授、ボッコーニ大学経営大学院(イタリア・ミラノ)客員教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授を経て、2010年より現職。専門分野は競争戦略とイノベーション。企業が競争優位を構築する理論について研究し、著書「ストーリーとしての競争戦略」は、20万部を超えるベストセラーとなる。他にも『「好き嫌い」と経営』、『経営センスの論理』など著書多数。
- ホーム
- 楠木 建氏
コラムニスト詳細

楠木 建氏
一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 教授
連載中の経営コラム
-
最終更新:2022.07.29
楠木建の「経営知になる考え方」
優れた経営者には、流行りの言葉や手法に惑わされない「本質をつかむセンス」がある。 ベストセラー『ストーリーとしての競争戦略』著者、日本随一の経営学者である楠木 建氏が、その時々の気になるテーマを取り上げて解説。 溢れる情報を社長自身の感性や思想、哲学…でふるいにかけて残る「骨太で本質的な知恵=経営知」として研ぎ澄ますための考え方について、お話いただきます。
コラムピックアップ
ランキング
カテゴリー
-
keyboard_arrow_down
企業戦略479
-
keyboard_arrow_down
マーケティング151
-
keyboard_arrow_down
資産537
-
keyboard_arrow_down
リーダー1070
-
keyboard_arrow_down
トレンド525
-
keyboard_arrow_down
数字262
-
keyboard_arrow_down
組織250
-
keyboard_arrow_down
業界別437
-
keyboard_arrow_down
教育591
-
keyboard_arrow_down
成功哲学273
-
keyboard_arrow_down
生活640
-
keyboard_arrow_down
協会便り267
keyboard_arrow_down
企業戦略479
keyboard_arrow_down
マーケティング151
keyboard_arrow_down
資産537
keyboard_arrow_down
リーダー1070
keyboard_arrow_down
トレンド525
keyboard_arrow_down
数字262
keyboard_arrow_down
組織250
keyboard_arrow_down
業界別437
keyboard_arrow_down
教育591
keyboard_arrow_down
成功哲学273
keyboard_arrow_down
生活640
keyboard_arrow_down
協会便り267