menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第4回 
人件費は、B/S(貸借対照表)の隠れ資産です。

損益分岐点を下げる、P/L不況時代の新戦略

多くの会社において最大のコストとなる「人件費」
人件費の内訳の理解や、正しい削減の手立ては自社にありますか?
B/S(貸借対照表)の項目から再度確認することで
会社の“人材資産”をうまく活用するための道が見えてくるのです。
 


※ 8分8秒(MP3)
 
 

今回のキーワード:「人件費」とその内訳 

 ひとくちに「人件費」と言いますが、その内訳をご存知でしょうか?内訳をスラスラと答えれる経営者が、意外に少ないのです。主なものは、「役員報酬」「給料手当」「雑給」「賞与」「法定福利費」「退職金」の6項目です。
 
 「人件費」は、貸借対照表の資産には計上されていません。が、一人につき毎年、年間数百万円単位を投資する、人材資産なのです。
 
 「人件費」は、年数が経過すれば、自動的に増えてきます。給料手当は年功で上昇し、社会保険などの法定福利費は、まだまだ上昇傾向が続きます。雑給は、最低賃金が上がれば増えてきます。つまり、「人件費」は、放っておいても上昇するコストなのです。しかも、多くの会社において、「人件費」は、最大のコストです。その最大のコストである「人件費」には、ムダが発生しやすいのです。自社の人件費が、売上高に対して何%なのか、月単位で推移を見て、継続的にチェックをしてほしいのです。
 
004-1709.jpg

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第3回 B/S(貸借対照表)が膨らむと、P/L(損益計算書)はますます悪化する。前のページ

第5回 人件費を償却資産に変えなさい!次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第3回 
    株主名簿の整理は、できていますか?~その① 株式が分散しすぎていませんか?~

  2. 第30回 自己資本比率の高い会社は、有事でも銀行融資枠を早期に確保できていた

  3. 第3回 
    P/L(損益計算書)のどこに、返済原資があるのか?

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第39回 たまて箱温泉(鹿児島) 「3密」とは無縁の絶景露天風呂
  2. マネジメント

    第五十五話 「お客が大事」「夢を持つ」(炭火マルイチ)
  3. 健康

    第25回「思考系脳番地の働きを整える自然との触れ合い」
  4. 人間学・古典

    第28話「本当に怖い『贋作』の世界」
  5. 人間学・古典

    第49講 「言志四録その49」 諌めを進むる者は、すべからく虚懐なるべし。...
keyboard_arrow_up