menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

オンリーワンで勝ち残る企業風土づくり

成熟した日本。今までのように景気が上向きになることは期待できません。
しかし、会社は景気の良し悪しに関わらず、存続する必要があります。なぜなら、会社が存続しなければ、社員の生活を
守ることができなくなるからです。

これから多くの会社が、欲しいものが分からない消費者へ向けて価格競争という手段を用いる傾向はますます強くなります。
であれば、会社は何を武器にすれば、価格競争という熾烈な競争に勝ち残ることができるのでしょうか?

モノが行き渡った日本で、売れる商品やサービスを探り出すことは至難の業です。
たとえ探り当てたとしても、競合企業がすぐに、それをモノマネし、価格を武器に挑んでくることでしょう。

では、競合企業がマネできないものとは何か?
それは“企業風土”です。

この経営コラムでは、ビジネスモデルコンサルタント清水ひろゆき氏が、世界の優秀企業に訪れた中から見えてきた
「企業風土とオンリーワンの法則」から 、“企業風土”を売り上げに直結させる仕組みと取組みを毎回、解説していきます。

是非、皆様の会社も、企業風土を軸に置き、社員がひとつになり、売り上げをつくり上げ、勝てる土俵でオンリーワンを獲得
する強い企業を築いてください。

オンリーワンで勝ち残る企業風土づくり 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第134回『SHOーTIME 大谷翔平』(著:ジェフ・フレッチャー、翻訳:タカ大丸)

  2. 第73回『働きがいとは何か?』 ~働きやすい会社はつまらない。働きがいのある会社の科学~

  3. 「【コロナ時代に、新たな働き方で成長する経営】 在宅勤務で生産性が上がる会社、失敗する会社の『決定的な違い』」
    近藤宣之氏(日本レーザー 会長)

  4. 「会社の健康を守り生産性を上げる法」/精神科医・作家 樺沢紫苑氏

  5. 第三十一話_業界平均2倍の粗利益を確保する小さなリフォーム店の成功戦略

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. キーワード

    第97回 訪日外国人
  2. 人事・労務

    第115話 年ごとの最低賃金の上昇を考える
  3. 戦略・戦術

    第140号 2,667億円
  4. 社長業

    Vol.98 信頼性の証明を目で見えるカタチにする
  5. 経済・株式・資産

    第26回 銀行とリスケ交渉を円滑に進めるポイント
keyboard_arrow_up