menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

オンリーワンで勝ち残る企業風土づくり

成熟した日本。今までのように景気が上向きになることは期待できません。
しかし、会社は景気の良し悪しに関わらず、存続する必要があります。なぜなら、会社が存続しなければ、社員の生活を
守ることができなくなるからです。

これから多くの会社が、欲しいものが分からない消費者へ向けて価格競争という手段を用いる傾向はますます強くなります。
であれば、会社は何を武器にすれば、価格競争という熾烈な競争に勝ち残ることができるのでしょうか?

モノが行き渡った日本で、売れる商品やサービスを探り出すことは至難の業です。
たとえ探り当てたとしても、競合企業がすぐに、それをモノマネし、価格を武器に挑んでくることでしょう。

では、競合企業がマネできないものとは何か?
それは“企業風土”です。

この経営コラムでは、ビジネスモデルコンサルタント清水ひろゆき氏が、世界の優秀企業に訪れた中から見えてきた
「企業風土とオンリーワンの法則」から 、“企業風土”を売り上げに直結させる仕組みと取組みを毎回、解説していきます。

是非、皆様の会社も、企業風土を軸に置き、社員がひとつになり、売り上げをつくり上げ、勝てる土俵でオンリーワンを獲得
する強い企業を築いてください。

オンリーワンで勝ち残る企業風土づくり 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第347回【勝ち組企業づくり編⑩】「強く必要とされる会社」となる

  2. 第155回 データをスマホからPCに簡単転送【Google Drive編】

  3. 第三十三話「一利を興すは一言を除くに如かず」

  4. 第四十九話 ランチェスター法則で欲しい人材を確保する方法 その1 スタッフづくりはお客様づくり

  5. 「価格は価値で決まる、価値は戦略で決まる」/ストラテジー&タクティクス代表 佐藤義典氏

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 経済・株式・資産

    第97回「ネット投稿による作家発掘が広げた新たな出版経営のポテンシャル」アルファ...
  2. ビジネス見聞録

    経営者のためのカンタン英語講座 Lesson2 ~「よろしくお願いします」という...
  3. サービス

    98軒目 「熊本の洋食屋の愛されるカレー」
  4. 社員教育・営業

    第69講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(9) お客様タ...
  5. 健康

    第7回 「氣の呼吸法」
keyboard_arrow_up