menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コラムニスト詳細

白根寿晴氏

FPインテリジェンス代表

白根寿晴氏 FPインテリジェンス代表 白根目黒共同事務所 所長
「稼いでも、社長が守らなければ、お金は残らない」とオーナー企業の会社の財産保全、資金の効率的な運用、後継者への相続設計を専門とした社長の財産づくりを指導。

保険、不動産、プライベートバンキング、弁護士、司法書士などをネットワーク化し、お金の入口から出口まで、会社の規模、業歴などに応じたコンサルティングを展開。豊富な指導経験とその実績に裏打ちされた手法は、オーナー経営者はもとより、資産家、地主からも定評。本格的な海外資金運用の利点も活用できるように自ら海外の永住権も取得、
海外税務、法務の実務も研究。

早稲田大学法学部卒業後住友電気工業を経て、税理士、CFPを取得。
現在,白根目黒共同事務所所長,日本FP協会理事長,エフピーインテリジェンス代表取締役。著書に「会社にも自分にももっとお金を残す本」、「定年後のお金全疑問45」他多数。

●新刊CD《好 評》「オーナー社長の資産戦略と実務」CD

連載中の経営コラム

  1. 最終更新:2017.08.18

    会社と社長のための資産管理講座

    オーナー社長が寝ても覚めても思いめぐらし育てあげた事業と財産、社員や家族、お取引先の幸せと安心を第一に考え、 同時に、当然の権利である「創業者利潤」を堂々と得るためのオーナー社長の資産対策に必須の実務とは何か。 これからオーナー社長と企業に起こる環境の変化、企業と個人としての対応、相続対策、資産管理、 長期的視点からの事業承継…をはじめ、会社を幾代にわたり永続繁栄させるオーナー社長として資産対策の 押さえどころを白根寿晴氏がわかりやすくお伝えいたします。 ●講師商品情報 白根寿晴講師 ●オーナー社長の「資産戦略と実務」CDはこちら

最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. Track6 聞き手のある講演録からミミガクして学ぶ

  2. 創業者精神とDNAをつなぐアース流家族経営|講師インタビュー「人磨きを極める経営」國分利治氏・山下誠司氏

  3. 「会社の健康を守り生産性を上げる法」/精神科医・作家 樺沢紫苑氏

  4. 第4回 今月のビジネスキーワード「サプライチェーン」

  5. 第108回 USBメモリ内の音声ファイルを聞く方法 あれこれ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 製造業

    第193号 強い組織をつくる合宿セミナー~その1
  2. 人間学・古典

    第50回 「余韻のない時代」
  3. 教養

    第40回 『握る男』 (著:原 宏一)
  4. 教養

    第128回『MAROの“偏愛”名曲案内 ~フォースと共に』
  5. 税務・会計

    第53号 BS「格言」 其の二
keyboard_arrow_up