menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

ステーツマンの力

37歳のときに創業した会社を上場させ、その後、日本企業のアジア進出を支援するコンサルティング会社ユアロップの社長として、アジア中を股にかけてビジネスをされてきた山田太郎氏が、2012年12月参議院議員に当選、日本を元気にする会政策調査会長 兼 幹事長代行。

 グローバルで活躍していた現役経営者がステーツマン(政治家)へ、本コラムは、経営者の視点から、国会内外の活動を通じて「感じたこと」「ビジネスに役立ちそうなこと」などを経営者の皆様に伝えるものです。

ステーツマンの力 最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第29人目 「織田信長」

  2. 人生100年、脳の健康を保つには Dr.加藤の「講話を聴き、脳を守る」後編

  3. 「令和女子と新しい需要」/3分でつかむ!令和女子の消費とトレンド第3回

  4. 創業者精神とDNAをつなぐアース流家族経営|講師インタビュー「人磨きを極める経営」國分利治氏・山下誠司氏

  5. 第6回 今月のビジネスキーワード「AI(人工知能)」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 教養

    第126回『ならず者たちのギャラリー』(著:フィリップ・フック、翻訳:中山ゆかり...
  2. マネジメント

    日本型組織の弱点(1)ピラミッド組織の運営法
  3. 人間学・古典

    第25回 背中で教える 光武帝の教育
  4. 社員教育・営業

    第19話 成長課題 管理職の部下育成術(19)
  5. マネジメント

    決断と実行(2) 決意の舞と慢心の謡
keyboard_arrow_up