menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

ブランド

<事例―22 SUSギャラリーの真空チタンカップ(B2C)> 世界の要人向けの贈答品として選ばれた日本が誇るハンドメイド製品・・・それがSUSギャラリーの真空チタンカップだ

酒井光雄 成功事例に学ぶ繁栄企業のブランド戦略

22-3.jpg

●APECとウィリアム王子の贈答品として選ばれた日本製のハンドメイド製品
 
 アジア太平洋地域の発展を目的とし、域内の全主要国と地域が参加するAPEC(アジア太平洋経済協力)は1989年に発足し、1993年以降首脳会議が毎年開催されている。21の国と地域からメンバーが参加し、経済規模は世界の国内総生産(GDP)の約6割、また人口は約4割を占める。
 
 2010年に横浜で開催されたAPEC2010で各国首脳の乾杯グラスと贈答品として採用され、さらに過日初来日されたイギリスのウィリアム王子の贈答品としても選ばれた日本製ハンドメイド製品がある。それが「SUSギャラリー」の真空チタンカップだ。
 
 
●量産品には出せない魅力
 
 江戸時代の初期に農家の副業として和釘づくりから始まり、金属加工の街として350年の歴史を誇る新潟県燕市。この地の職人たちの手によって真空二重構造のチタンカップなどの製品を製造販売するのが、㈱セブンセブン(澁木収一社長)が手掛ける「SUSギャラリー」だ。
 
 カップ全体が真空二重構造のため内側と外側の間に断熱効果が生まれ、保温・保冷効果が高く、氷を入れても溶けにくく結露しにくい。チタンは金属の中でも丈夫で軽いため高価だが、金属イオンが溶け出しにくく非常に安定した金属で、飲み物に金属臭がつきにくいため味を変えない。またチタンは医療器具にも使われ、人の身体と相性がいい素材とされている。
 
 「SUSギャラリー」の製品には、ミラー、ゴールド、セピア、ミントなど多様な色彩の製品が存在するが、色づけは一切していない。同社は酸化皮膜の厚みをミクロンレベルで調整し、光の反射具合が変化して色がついているように見えるように製造している。これはシャボン玉の表面が七色に見える現象と同じだ。軽くて丈夫な上に飲み口が薄いため、口当たりが良いのも特徴だ。
 
 同製品は手づくりで、完成しても厳密に品質検査が行われるため、基準に達しない製品は出荷されない。それだけに出荷数が限られるが、こうした技術と手間が量産品にはない独特の魅力を醸し出している。
 
 販路は日本橋のコレド室町3の直営店のほか、販売価格を安くしないデパートや専門店、ネット通販店などで取扱われている。
 
 
<SUSギャラリーの事例に学ぶこと>
 
 かつて燕の金属加工業界はヨーロッパのデザインを踏襲した模倣品を製造し、海外からバッシングを受けたことがあった。さらにブランド力のない地元企業の手による大量生産品は、海外製品との価格競争に巻き込まれてしまった経緯がある。
 そんな中で「SUSギャラリー」は独自の技術力とデザイン性で同社のブランド価値を高め、価格が高くても価値で選ばれる日本製品という評価を獲得した。21世紀の中小企業にとって、「良い製品を、大量に、安く提供」するという考え方は終焉したようだ。
 
 
 
 
 
《 酒井氏渾身の最新刊!》
●全史×成功事例で読む 『 マーケティング」大全』
 
《 酒井氏 好評既刊》

●価格の決定権をもつ経営

●ストーリービジョンが経営を変える

●中小企業が強いブランド力を持つ経営

<事例―21 森永製菓のハイチュウ(B2C)> 日本でロングセラーだった商品が、ひとりの日本人メジャーリーガーによってアメリカ市場の拡大に成功した・・・それが森永製菓のハイチュウだ前のページ

<事例―23 ロイズコンフェクトの生チョコレート(B2C)>日本に加え、海外での評価を獲得するグローバルブランド・・・それがロイズコンフェクトの生チョコレートだ次のページ

関連記事

  1. <事例―25 マルト長谷川工作所(B2C)>国内と北米市場でプラスチック用ニッパーのトップシェアを誇る…それが㈱マルト長谷川工作所だ

  2. <事例―17 ミツカンの納豆「金のつぶ」シリーズ(B2C)>皆が諦めていた要素を解決し、さらに付加価値を加味した商品づくりで成功した…それがミツカンの納豆「金のつぶ」シリーズだ

  3. <事例―29 聖護院八ッ橋総本店(B2C)>創業元禄2年(1689年)、320年以上続く老舗として京都を代表する和菓子を供する・・・それが「聖護院八ッ橋総本店」だ

最新の経営コラム

  1. 第28回 福利厚生を充実させて人員の定着化ができている

  2. 手紙を書く際に「読みやすく書く」コツとは?

  3. 第131回ラーメンの海外進出によって、第3期の成長ステージ入りも(アリアケジャパン)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第81講 クレーム対応成功の法則はまず『親身的対応7つの手順』で運ぶこと(9)
  2. 社員教育・営業

    第22号 創業社長のための全員営業の活用法【実践編】
  3. マネジメント

    第233回 赤字の大半は、安易な値決めから起こる
  4. キーワード

    第12回 平成24(2012)年は≪昇龍の年≫ ~「3大イベント」をチャンスに...
  5. サービス

    71軒目 「行列のできる鍋屋とは…」
keyboard_arrow_up