menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コラムニスト詳細

高島健一氏

社長専門新事業アドバイザー

次の成長事業やヒット商品を、誰よりも早く探し出す社長専門の新事業コンサルタント。日本にとどまらず世界中、人の集まるところには必ず自分の足を運ぶ行動力に定評があり、社長の経営アドバイザーとして活躍。

 「百聞は一見にしかず。百見はワンタッチにしかず」を信条とし、自分の眼で、耳で、手で必ず体験する現場主義を徹底。旺盛な好奇心と独特の感性から、次のヒット潮流を確実に先見する。

 慶應義塾大学経済学部卒業後、1978年日本楽器製造(株)入社後、(株)高島陽事務所(現在の高島事務所)に入社。現在同所代表。著「新しい儲け方のヒント」…他。

高島健一氏のセミナー・関連商品open_in_new

連載中の経営コラム

  1. 社長のメシの種 4.0

    「社長のメシの種4.0」は、シリコンバレーのスタートアップ企業を定点観測する高島健一氏が、AIの普及、インターネットの進化によって、ビジネスの流れがどうかわるかを毎回事例をあげて解説する新シリーズです。  これまでのシリーズは、「売れている繁盛スポット」「半歩先のヒット商品」「最新ヒット潮流」などを提示しましたが、新シリーズ「社長のメシの種4.0」では、AI、インターネット進化によるビジネスの変化に的を絞ったコラムです。

最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第24講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑪

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第1回 強い組織づくりの秘訣|講師インタビュー「人が動く組織のつくり方」松岡保昌氏

  4. 第44話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(1)

  5. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. マーケティング

    第2話 USJの不幸と失敗
  2. 人事・労務

    第11講 やってはいけない部下のほめ方―スタンフォード大の研究に学ぶ成長マインド...
  3. サービス

    153軒目 「さとう@川崎市☆新百合ヶ丘 ~地域密着でがんばる凄い海鮮ちらしの寿...
  4. 教養

    2016年3月号
  5. 税務・会計

    第27号 中小企業の本当の消費税対策~その6~
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ