menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第34回 「上手な情」と「下手な情」

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

「情」はそれぞれの人間の根底にあるもの。
情を克服することは難しい。
子供に対して期待をするが故に厳しく育てる。
そのうち思い通りに行かなくなると、愛するがゆえに「叱る」ようになる。
反抗されると「怒る」ようになり、ついには「罵る」ようになる。
ここが全ての親子喧嘩の根っこである…

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第33回 質問「経営セミナーに行くモチベーションがあがりません。どうしたらよいでしょうか?」前のページ

第35回 失敗は上手に活かせ次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第357回 【生産性向上編③】少数精鋭の良さを活かして生産性を向上する

  2. 第113回 「朝」と「夜」を使い分けろ!

  3. 第342回【勝ち組企業づくり編⑤】ルールは少ないほうが良い〈前編〉

最新の経営コラム

  1. #13 一流の〈ミスのフォロー力〉-仲間にミスがあった時-

  2. 第83回『視察レポート!世界はますます2極化 勝ち組と負け組の違いは何か?~アメリカ&CES視察レポート ポートランド、ラスベガス、メキシコシティ~』

  3. 第60回 ライバルは常に自分自身である

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第18回 リーダーの『三識』
  2. マネジメント

    逆転の発想(44) 自由な海が交易を促進する(貿易立国オランダの挑戦)
  3. 税務・会計

    第69号 BS「格言」 其の二十
  4. 税務・会計

    第45回 中小企業の経理DXは「IT導入補助金」を活用する|新設「デジタル化基盤...
  5. マネジメント

    第52回 経営の多角化への視点~谷口工務店 谷口社長の挑戦~
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ