menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コラムニスト詳細

吉田恵理子氏

ワイン&フードライター

ワイン&フードライター。コピーライター。現在、フランス パリに在住。フランス国立ランス大学高等美食学研究所(シャンパーニュ地方)にてディプロム取得後、『ワイナート』(美術出版社)、『ワイノット?』(メディアボーイ)などのワイン専門誌で執筆。大手食品会社・百貨店などの広告コピーライティングも手がける。WSET Level3 advanced certificate取得。

連載中の経営コラム

  1. 最終更新:2015.10.02

    ワインを楽しむ基礎レッスン

    会食、パーティー、贈り物…。ビジネスやプライベートでワインを介して過ごす時間は多い。しかしワインは多種多様。ちょっとした事を 知るだけで、ワインを楽しみ、場を深めることができる。 ワインは難しくない!という本をよく見かけるが、やっぱり最初は難しい。しかし、ちょっとした知識をつけるだけで、ワイン選びはグンとラクになる。 この連載では、ワインを買うのが楽しくなる、ワインに関する基本的な情報をお伝えしていきます。皆さまの「お気に入りワイン」を見つけるお手伝いができれば幸いです。

最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第4回 今月のビジネスキーワード「サプライチェーン」

  2. 君主論からリーダーは何を学ぶべきか/『リーダー論の3000年史』著者 鈴木博毅氏

  3. 第129回『ゴリオ爺さん(光文社古典新訳文庫)』

  4. 第3回 強い組織づくりの秘訣|講師インタビュー「人が動く組織のつくり方」松岡保昌氏

  5. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. マネジメント

    逆転の発想(9) 圧倒的敵に立ち向かうリーダーの決断(曹操、織田信長)
  2. 社長業

    Vol.94 「新商品開発の成功確率を上げる共通言語」
  3. 戦略・戦術

    第152話 「ホームページの採用情報を充実させなさい」
  4. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月8日号
  5. マネジメント

    挑戦の決断(37) 伊達騒動(主君の後見役選びの失敗)
keyboard_arrow_up