menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第47回 不正が起きない仕組みをつくるのが社長の仕事

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

社長にしかできない仕事があります。
会社の目指すべき方角を決める、理念を決めること。
大局をつかみ、経営環境の変化に飲まれないようにすること…
そしてもう一つ大事なのが「社員の不正を起こさない仕組みをつくる」こと。
年末の今だからこそ、気を引き締めて来年以降の兜の緒を締めていきましょう。

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第46回 消費税10%への備え前のページ

第48回 「繰り返し売る仕組み」事例次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 【お金の授業】2025年12月開催

    セミナー

    【お金の授業】2025年12月開催

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第143回 質問「地方にいながら情報を取るコツを教えてください」

  2. 第42回 質問「経営者にはどのような人間性が必要ですか?その磨き方は?」

  3. 第241回 「二項対立」の考え方

最新の経営コラム

  1. 第227話 決算対策、もうはまだなり

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年7月16日号)

  3. 第390回 クレームは宝の山

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第72回 リモート海外視察レポート
  2. 社長業

    Vol.42 我が社の日本一を磨き込む
  3. マネジメント

    国のかたち、組織のかたち(38) 平安時代の対外危機と備え(下)
  4. 人間学・古典

    第26回 法を守らせるには 公孫鞅の改革
  5. 社長業

    第19回 リーダーは、「安全圏」の外へ出ろ
keyboard_arrow_up