menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年4月2日号

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「本当は入職式」

今日は全国的に「入社式」。

でも本当は「入職式」。

だって、就職活動の結果であって、就社活動ではないからだ。

入社がゴールではなく、職のプロになるスタートだ。

「プロジェクト30」、30歳のときには、どういうプロになっていたいかを決意表明してもらう場が、「入職式」だ。

国立(東京)より愛を込めて。臥龍

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年3月26日号前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年4月9日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年4月3日号) 

  2. 臥龍の業績アップ通信 11月28日号

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年2月14日号)

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人間学・古典

    第125講 「論語その25」 学べば、固ならず。
  2. 社員教育・営業

    第23話 「ピンチはチャンス!有難う!」の精神やで
  3. 経済・株式・資産

    第72話 天津大爆発事故とその影響
  4. 経済・株式・資産

    第78回「門外漢だからこそ可能になる型破りの経営」ビジョナリーホールディングス
  5. 戦略・戦術

    第209話 「令和6年の税制改正」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ