menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コラムニスト詳細

北村 森氏

『日経トレンディ』元編集長/商品ジャーナリスト

1966年富山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。商品ジャーナリストとして、 地方発の隠れた実力派商品を全国に紹介したり、 ヒット商品あるいは残念な結果に終わった商品から教訓を読み取り伝えている。「消費者がおカネで買えるものすべてを評価する」ことを旗印に、取材・執筆活動を続け、なかでも国内・海外のホテルや旅館、料亭・割烹・鮨屋などに一般客の立場で評価する覆面取材に20年以上に渡り携わる。
2013年に株式会社ものめぐりを設立し、代表取締役社長に就任。現在は、自治体や第三セクターと連携しての地域おこし業務を多数兼務する。著書『途中下車』は2014年12月、NHK総合テレビにてドラマ化された。

経営コラム「北村森の「今月のヒット商品」」好評連載中

北村 森氏のセミナー・関連商品open_in_new

連載中の経営コラム

  1. 最終更新:2025.04.02

    北村森の「今月のヒット商品」

    今どのようなモノが売れているのか、消費者は何に価値を感じるのか…。これを知らずしてヒット商品は作れません。 本コラムでは、商品ジャーナリストの北村森氏が、持ち前の目利き力や分析力を活かし、ヒット商品予想、トレンド分析、開発秘話…などをレポートします。ヒット商品をつくるためのヒントとしてお役立てください。

最近のコラム記事

コラムピックアップ

  1. 第140回 新世代のモバイルプロジェクター

  2. 第108回 USBメモリ内の音声ファイルを聞く方法 あれこれ

  3. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  4. 第49回「値上げ」を検証する3つのポイント

  5. 第6回 今月のビジネスキーワード「AI(人工知能)」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する
  1. 採用・法律

    第95回 工夫することは生きること
  2. 健康

    第2回 心が身体を動かす
  3. 人間学・古典

    第十三話 「声無きに聴き、形無きに視る」
  4. 新技術・商品

    第16話 ふるさと納税、返礼品に求めたい「2つの条件」
  5. 経済・株式・資産

    第65回「今 考える高配当利回り投資」
keyboard_arrow_up