menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

ビジネス見聞録

収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

ビジネス見聞録 経営ニュース

 経営者が直面する課題の解決策や目標達成へのフォロー、社長が身につけたい能力も引き出す「エグゼクティブ・コーチング」。社長が描いた我社の未来の姿と現実とのギャップ、次の成長フェイズの壁を乗り越えるためにも社長の成長とリーダーシップの実践は欠かせません。

 経営者の方々からのご要望にこたえ、世界最大手の人材・組織コンサルティング会社コーン・フェリーにて、30年にわたり企業のトップやマネジメント層の能力を引き出してきた妹尾輝男氏にお願いし、数多くのリーダーが共通して実践している会社と社長の成長法と、オーナー社長向けに特別に作成した貴重なエグゼクティブ・コーチングを音声講話で実体験できるように集約し、「実践エグゼクティブ・コーチング」を収録しました。

 社長のリーダーシップの確立、会社の成長とリーダーの自己成長、幹部社員の強みと適正の見極め、会社の使命と目標の実現、組織カルチャーの醸成、豊かな人生を築く術など…講話を聞き、講師からの質問に答えて実践していくことで、社長と会社の成長を獲得できる特別プログラムです。

講師/妹尾輝男氏(コーン・フェリー日本法人 特別顧問

 2005年(元)コーン・フェリー日本法人社長・会長。1975年に横浜国立大学卒業後、単身海外にわたり石油製品のトレーディング会社に入社。1988年にスタンフォード大学でMBAを取得。ベイン・アンド・カンパニーを経て、世界最大の人材組織コンサルティング会社コーン・フェリーでヘッドハンターに転身。30年以上にわたり、グローバル・トップ企業の社長やマネジメント層の人物を見極める伝説のヘッドハンターとして活躍する。また、結果を出す人物に成長させるエグゼクティブ・コーチングを実施し、各界で活躍する多数のリーダーを輩出。同社の日本法人社長、会長を歴任し現在は特別顧問。著書に「世界は悪ガキを求めている—新時代を勝ち抜く人の思考/行動/キャリア」がある。


本教材は30年以上にわたり「エグゼクティブ・コーチング」を実施し、各界で活躍する多数のリーダーを輩出している妹尾コーチが、エグゼクティブコーチングの解説とともに、講話の途中で、

◎感情のコントロール ◎覚悟が試される時 ◎リーダーシップスタイル ◎必要な新たな視点
◎信頼を勝ち取る ◎最も信頼できる幹部は誰か ◎会社が存在する理由とは ◎我社の組織文化
◎権限移譲できない理由 ◎現在の価値観を再認識する ◎今週から始めることを決める…など

企業リーダーの状況を想定した「問いかけ」をします。
社長の思考や感情を整理し、また、目標を明確にし、それを達成するための行動を支援するエグゼクティブ・コーチング。講話を通じてコーチングの実務ポイントを押さえながら、コーチからの質問に対して社長自身の考えをまとめ、解説を聞き学ぶことで、社長と会社の成長、人生をより豊かにする行動を獲得することができます。ぜひ、ご活用ください。

ビジネス見聞録WEB4月号 目次
p1 収録の現場から 〈妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座〉 
p2 講師インタビュー【増収・増益・増“元気”!数字を社長の武器にする経営】田中靖浩
p3 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」
p4 令和女子の消費とトレンド「ベストセラーが生まれる理由とは? ヒットの裏にある『人を動かす隠れたホンネ』」
p5 展示会の見せ方・次の見どころ

「展示会の見せ方・次の見どころ」(2025年4月)前のページ

講師インタビュー【増収・増益・増“元気”!数字を社長の武器にする経営】田中靖浩氏次のページ

関連記事

  1. 後継社長のコミュニケーションQ&A 「うまくいく後継者の対話の手順《5ステップ》」

  2. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  3. 第4回 今月のビジネスキーワード「サプライチェーン」

最新の経営コラム

  1. 195軒目 「麓寿庵 @京都市 〜旧今尾景年宅の古民家で秘宝のわらび餅」

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年4月9日号)

  3. 第376回 社長が「陰謀論」にハマるワケ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第81回「逆風が吹けば吹くほど強くなるニトリのすごさ」ニトリホールディングス
  2. 経済・株式・資産

    第27回 「今後もバブルは発生し崩壊する。求められる危機に負けない資産管理」
  3. 税務・会計

    第104回 帳簿書類のデジタル化後に経理がやるべきこと
  4. 税務・会計

    第24回 第1回経営会議の進め方
  5. ビジネス見聞録

    創業者精神とDNAをつなぐアース流家族経営|講師インタビュー「人磨きを極める経営...
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ