menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第118回 事業計画の軌道修正

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

コロナショックで、どの企業も大打撃を受けています。
この時期にリーダーが考えるべきこととは何か。
企業が将来に渡って生き残るシナリオをいくつも考え、
事業を支える柱を増やして育てる。
平時でない今、改めて考えるべき事業計画の軌道修正についてお伝えします。
 

 

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第117回 情報を発信する前のページ

第119回 データを集める重要性次のページ

関連セミナー・商品

  1. 2024年「実学の門」6月

    セミナー

    2024年「実学の門」6月

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 月刊講話経営塾(月払いプラン)

    音声・映像

    月刊講話経営塾(月払いプラン)

関連記事

  1. 第62回 新元号は「令和」に決定!新時代の社長業とは

  2. 第9回 質問「2020年 東京五輪を迎えるにあたり、注目している動きについて教えてください」

  3. 第31回 「たった一言」の重み

最新の経営コラム

  1. Track7 テーマ別の講話からミミガクする

  2. 第二十七話「豆を煮るに豆がらを焼く羹」

  3. 第六十六話 町工場の製造不況を打破する成功事例~行動管理に基づく営業戦略の秘訣

ランキング

まだデータがありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    第24回 社長の無知の知
  2. マネジメント

    第214回 時流に合わなくなっていないか?
  3. マネジメント

    交渉力を備えよ(11) ロシアの対米世論工作
  4. 仕事術

    第21回「オーディオブーム」が再来?!
  5. 経済・株式・資産

    第40回 企業成長のために売上成長を目指さない経営:「ロック・フィールド」
keyboard_arrow_up