menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

35軒目 「世界に寿司を広める寿司屋」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

“世界に寿司を広める寿司屋”
 
「さかえ寿司」(千葉県・稲毛海岸)
 
 
shikumi35_01.jpg

 千葉の稲毛海岸に繁盛寿司店がある。さかえ寿司だ。さかえ寿司のオーナー風戸正義さんにはふたつの顔がある。ひとつがこの寿司店のオー ナー。
 
 もうひとつが世界に寿司を広める伝道師。風戸さんは、世界各地で寿司のワークショップを開いている。
 
shikumi35_02.jpg
 
shikumi35_03.jpg

 ロンドンでは世界で唯一の寿司コンクールが行われる。その大会で優勝したジェフさんも風戸さんの教え子、つまり弟子である。そのジェフさんは 今、マンダリンオリエンタルにいる。
 
 風戸さんの寿司は技術に裏打ちされた独創性にある。その独創性は、海外で異文化にふれ、寿司というものを違う視点で見てきたから生まれたのだ ろう。
 
 中でも風戸さんの炙りはうまい。ガスバーナーではなく、サラマンダーで丁寧に焼き上げる。こんがりと香ばしい炙りは絶品だ。
 
shikumi35_04.jpg
 
shikumi35_05.jpg

 金目鯛、秋刀魚、鯖、中トロなどを炙り、素材の持つ旨みを引き出したり、炙ることで生臭みを消したりして、生のネタとは違う風合いを提供す る。
 
 このような独創性あるメニューに、多くのチェーン店のメニュー開発担当者がこの店を訪れヒントを得て帰っていく。それはいつしか炙りブームと なった。
 
 住宅地ゆえ、銀座の寿司屋のように高単価をとれない環境化ではあるが、鬼才を放っている風戸さん。この店の繁盛の秘密はお客様の目線で店作り をしていることが大きい。
 
 コースメニューは外さない良さがある。お客様がどうしたら喜ぶかを追求した結果なのだが、宴会メニューは寿司屋の敷居を意思させな い。
 
 お客様目線はメニューだけに留まらない。入り口回りや看板などもどうしたら魅力を感じるかを常に考えている。たちの寿司屋はまだまだ可能性が ある。それを確かめたいなら、ぜひ、千葉に行ったなら足を伸ばしてさかえ寿司に寄るとよい。

 

34軒目 「”流行る店”ではなく”飽きない店”を」前のページ

36軒目 「地裏で看板がないのに100席を満席にする店」次のページ

関連記事

  1. 24軒目 「山の奥の蕎麦屋」

  2. 27軒目 「なぜかミシュランに載っていない高級店」

  3. 185軒目 「とんかつ 檍 横浜馬車道店 @横浜市☆関内 ~コスパ抜群!!迫力ある林SPFのとんかつ」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.7 社長の机は2つ、3つ・・・?
  2. 採用・法律

    第16回 『個人情報保護が厳しくなっている!?』
  3. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(38) 三国志の教訓・諸葛孔明、人選を誤る
  4. マネジメント

    故事成語に学ぶ(44) 老いて益々壮(さか)んなるべし
  5. 健康

    最終回 「成功の秘訣は氣にあり」
keyboard_arrow_up