menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第385回 やめることを決められるのは社長だけ

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

新商品や事業の「やめ時」は、最後は社長が決めるしかありません。
でも怖がらなくて大丈夫。長く迷うほどお金も人も疲れます。
この回では、負担を抑えつつスッと決断するコツをわかりやすくお話しします。
引き際をどう見極めるか、一緒に考えてみましょう。

↑音声コラムは上記を再生ください↑


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第384回 ゼロトラスト時代のセキュリティ対策前のページ

第386回 社内の決まり事をやめる次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 【お金の授業】2025年12月開催

    セミナー

    【お金の授業】2025年12月開催

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第42回 質問「経営者にはどのような人間性が必要ですか?その磨き方は?」

  2. 第59回 「サブスクリプション」って何?

  3. 第194回 「らしさ」の追求

最新の経営コラム

  1. #16 一流の〈名刺力②〉-部下を連れての名刺交換-

  2. 第62回 人を大切にする経営

  3. 第227話 決算対策、もうはまだなり

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人間学・古典

    第26回 法を守らせるには 公孫鞅の改革
  2. マネジメント

    国のかたち、組織のかたち(53) 永世中立の努力(コスタリカ 上)
  3. 人事・労務

    第131話 非常時こそ落ち着いて基本に沿った昇給運用を
  4. マネジメント

    第72回 『関心を示す』
  5. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)
keyboard_arrow_up