menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第76回 社員の幸せをつくる「真・家族主義」

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

昭和から平成へ、平成から令和へ。
時代とともに、生き方や価値観は変わっていきます。
今までのやり方で、本当に社員は幸せと言えるのか?
会社は公器。自分たちが時代をつくっていることを自覚して、
次の幸せの形を追求し続けることこそが、いま、会社に求められています。

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第75回 絶対に「売れてしまう」マーケティングとは何か?前のページ

第77回 社長は「3つの限界」に向き合え!次のページ

関連セミナー・商品

  1. 2024年「実学の門」6月

    セミナー

    2024年「実学の門」6月

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 月刊講話経営塾(月払いプラン)

    音声・映像

    月刊講話経営塾(月払いプラン)

関連記事

  1. 第243回「量」より「質」より「量と質」

  2. 第138回 値引きをするタイミング

  3. 第4回 「時代に合わせて進化するということ」

最新の経営コラム

  1. 第19回 中期経営計画に投資計画が含まれている

  2. 第174回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方96「アウトプット力を高める日々のアクション」

  3. Track7 テーマ別の講話からミミガクする

ランキング

まだデータがありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 後継者

    第27回 豊かな時代の金銭・生活力教育
  2. 戦略・戦術

    第5回 民主化デモ騒動と香港の今後
  3. 社員教育・営業

    第44話 成長課題 管理職の部下育成術(44)
  4. 新技術・商品

    第61話 海外旅行、復活ヒットの支えに?
  5. 戦略・戦術

    第70回 『最近聞くセルフ・コンパッションとは何か?』~自分の扱いを変え、自分も...
keyboard_arrow_up