menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第163回 社長の「無知の知」

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

「無知の知」…自分は無知である、ということを知っているということ。
多くの人は、自分の弱さ故、そのことを認められない。
社長であってもそうだ。
社長はすべての仕事において、完璧でなければならないか?
謙虚になれる人こそが、将来大きく成功する。
それは昔から変わらない、普遍の事実である。 


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第162回 脱線する勇気前のページ

第164回 1日の終え方次のページ

関連セミナー・商品

  1. 2024年「実学の門」6月

    セミナー

    2024年「実学の門」6月

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 月刊講話経営塾(月払いプラン)

    音声・映像

    月刊講話経営塾(月払いプラン)

関連記事

  1. 第19回 リーダーは、「安全圏」の外へ出ろ

  2. 第268回 社長の感性の磨き方

  3. 第5回「全てのことは願うことから始まる」

最新の経営コラム

  1. 取引先から喪中はがきが届いた時に返信する「見舞い状」の書き方と注意点

  2. 第19回 中期経営計画に投資計画が含まれている

  3. 第174回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方96「アウトプット力を高める日々のアクション」

ランキング

まだデータがありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第101話 危機感をもっていました人手不足時代が 又 やってきました part3
  2. 人事・労務

    第133話 コロナ禍による業績低下時の賞与支給の考え方
  3. サービス

    100軒目 二種同時対比のお酒が楽しい一見さんお断りの人気隠れ家イタリアン
  4. 戦略・戦術

    第6回 続・どうしたら、変わり続けられるのか? ~企業訪問先で得た継続のヒント~
  5. 経済・株式・資産

    第131回 経営とリスク(16)
keyboard_arrow_up