menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第110回 経理スキルが向上する月例勉強会のすすめ

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

学習テーマの選定

経理社員が勉強をする際に重要なのが、適切な学習テーマの選定です。

仕事で使う身近な分野や領域からテーマを選ぶようにすると、取り組みやすく続けられます。

社長が、新聞やビジネス誌などで目にした会計関連の記事などから、経理社員に調べて解説してもらってもいいでしょう。

 

経理の具体的な学習テーマとしては、次のものがあります。

会計基準や税制改正

新しい会計基準や法律制度への対応は、経理業務において最も重要なテーマの一つです。

最近では、リース会計基準の変更や、インボイス制度などがあげられます。

 

デジタル化スキル

業務に密着したテーマとしては、デジタル化やIT関連は必須です。

電子帳簿保存法の対応だけでなく、RPA(ロボットによる定型業務の自動化)やAI(人工知能)など最新のテクノロジーを活用した業務効率化を学ぶことも、経理として今後重要になっていきます。

 

会計専門分野

経理としては会計分野の専門性を高めることで、より高度な業務に対応できるようになります。

財務会計だけでなく、管理会計や財務分析、キャッシュフロー管理など、これから経営管理業務を担当するために大切なスキルです。

最近増えているM&Aを社内で検討しているのであれば、事業価値評価やファイナンス関係の知識を経理に習得しておいてもらうと、経営判断の役に立ちます。

 

学習テーマの選定にあたっては、経理社員の実務年数やスキルレベル、興味などを確認しておくことも大切ですので、コミュニケーションを取りながら進めるようにしてください。

 

経理社員に身につけて欲しいスキルは何ですか?

次のページ

1

2

3 4 5

第109回 デジタル化で変わる経理社員の目標シートの書き方前のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第33回 コロナ前と比べて「過剰債務になりすぎていないか?」を確認する

  2. 第54回 2023年10月施行【インボイス制度】の準備と対応|社長が知っておくべき“3つのポイント”

  3. 第88回 デジタルインボイスPeppolが経理業務を変える

最新の経営コラム

  1. 第110回 経理スキルが向上する月例勉強会のすすめ

  2. 第131回 谷地頭温泉(北海道) 100人入っても大丈夫!北海道スケールの温泉銭湯

  3. 国のかたち、組織のかたち(31) 農業主義から重商主義へ(田沼意次の時代 上)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第112回「オレンジの悪魔は教えずに育てる」(著:田中宏幸)
  2. マネジメント

    危機への対処術(18) 愛国英雄のイメージ戦略(ド・ゴール)
  3. マネジメント

    第293回 寓話「村祭りの酒」に学ぶ
  4. 経済・株式・資産

    第57回 逆風こそ最大のチャンス「やまみ」
  5. 教養

    2016年9月号
keyboard_arrow_up