経営者のための最新情報
実務家・専門家の”声”と”文字”のコラムを毎週更新!
2024.09.6
第28回 福利厚生を充実させて人員の定着化ができている
手紙を書く際に「読みやすく書く」コツとは?
第131回ラーメンの海外進出によって、第3期の成長ステージ入りも(アリアケジャパン)
2024.09.4
朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年9月4日号)
第86話 Z世代(の若い人)は、どんな商品を推す?
企業戦略 戦略・戦術
マーケティング マーケティング/ブランド
資産 経済・株式・資産/相続
リーダー マネジメント/仕事術・ビジネススキル
トレンド 新技術・商品/キーワード
数字 税務・会計
組織 人事・労務/採用/法律
業界別 製造業/不動産/サービス
教育 社員教育・営業/コミュニケーション/後継者
成功哲学 人間学・古典
生活 仕事術/健康/教養
協会便り 社長業/ビジネス見聞録 愛読者通信
マネジメント
2017.09.5
指導者たる者かくあるべし
しばらく中国史から経営のヒントを探し求めてきた。ご覧になったように、中国的な思考法は少々功利的にすぎて、血が通わぬ弊がないではない。
劉邦にしても曹操にしても人事にあたって傑物の才をみせるが、育てた人物が我が身を脅かし始めると、果敢に切り捨てる。使われる将、官吏たちも、「ここにいても才は発揮できない」と見切るや、さっさと仕官の先を変える。日本的な人材運用とは異なる点も多い。