menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第189回 数字で話す、教える

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

売上、粗利、自己資本比率、在庫、
顧客数、成約率、離脱率、目標への進捗…
社長が鍵になる数字を日々意識することは当たり前として、
社員にどんな数字を意識させればよいか?またその定着の方法についてお話します。 


▼7万人以上の社長が学んだ日本最大級の経営者セミナー「全国経営者セミナー」講演音声講座・動画講座

第188回 多角化の考え方前のページ

第190回 質問「太陽さんの悩みを教えてください」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 2023年「実学の門」9月

    セミナー

    2023年「実学の門」9月

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2023年春季・全国経営者セミナー」CD・DVD一括申込み

    音声・映像

    「2023年春季・全国経営者セミナー」CD・DVD一括申込み

関連記事

  1. 第94回 40年前と今のリーダーの違い(特別対談:第2回)

  2. 第11回 「人の差」が「企業の差」

  3. 第11回「失敗よりしてはいけないこと」

最新の経営コラム

  1. 第五十八話 店のシャッターを看板代わりにしてコミュニケーションを図る焼鳥屋 その2

  2. 第270回 社長の分身をつくる

  3. 第2回 『侍ジャパンのようにビジョナリーに生きる方法』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.9 我社の「お客様は一体、どんな人」ですか?
  2. 社長業

    第19回 リーダーは、「安全圏」の外へ出ろ
  3. 仕事術

    第104回 音質で差が付くWEB会議。高音質でスマートに!
  4. 愛読者通信

    人望を築く「脳の大原則」西田文郎氏(株式会社サンリ 会長)
  5. キーワード

    第9回(入りにくくすることでリピーターを増やす)「ikra(イクラ)」
keyboard_arrow_up