menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マーケティング

第9話 「インターネットで、儲けるコツ!」

ネット戦略成功の秘訣 圧倒的に儲かる仕組みづくり講座

今 回のテーマは『キーワード』と『USP』です



ちょうど並行して日本合理化協会の実践塾

 「売れるネット活用塾」

で講義をさせていただいています。

全4回の塾ですが、もう3回目を修了しました。

 

column_115_3.jpg

(松野講師の講義風景)

 

column_115_4.jpg

(自社ネット活用のため、参加者でブレインストーミング中)

 

その塾中でもご提唱しているのですが、


インターネットビジネス=キーワードビジネス

ということなんです。


これまで「コラム」の中では、主に「伝え方」の手法についてお話をしてきました。


もちろん「大切」な手法ですから先にお伝えしてきたのです。


さて、もしも・・・

あなたの商品やサービスを豊かに表現し、

その魅力を存分に「伝えることが出来る」

そんなホームページを作ることが出来たと仮定します。



・・・どうやって「検索」してもらいましょうか?


そこで必要なものが「キーワード」なのです。

まさに「検索」してもらうための「キー」ですね。


いきなり「キーワード」といっても分かりにくいかもしれませんね。


まずは、あなたの「商品」や「サービス」の「USP」を考えてください。


少しUSPの用語について説明しますね。

USPとはUnique Selling Propositioning(ユニーク・セリング・プロポジショニング)の略で、

「ユニークな売り込みの提案」といった意味です。


「ブランディング」や「キャッチフレーズ」に似た概念で、

セールスポイントを他と明確に差別化し、

魅力的、効果的な言葉にして発信することです。


よく知られているのはドミノピザの

「できたての温かいピザを必ず30分以内にあなたの玄関にお届けします」

という表現です。


さて、あなたの会社のUSPは・・・

言えますか?


もし言えなかったり、明確でなかったら

一度「USP」作りに専念してみてください。


もちろんスタッフやビジネスパートナーと共にね。


その作業中できっとたくさんの「キーワード」

が出てくると思います。


必ず「書き留めて」おいてくださいね

これがポイントですよ。


そして、

めでたく「USP」が完成したら、

そこに誘導するための「キーワード」

たくさん「書き留めて」いるはずですね?


そこから、あなたの「USP」に密接に関連し、

かつ「たくさん検索」されている「キーワード」を見つける。


この作業が、

「インターネットで儲ける」仕組みづくりにはとっても重要なのです。

第8話 「すぐ使えて、効果のある『号外チラシ』」前のページ

第10話 「絞込み」の必要性と重要性次のページ

関連記事

  1. 第3話 「ネットで180万円の商品を売り続ける男!」

  2. 第10話 「絞込み」の必要性と重要性

  3. 第5話 「”儲けのシナリオ”が生み出した売れるチラシ」

最新の経営コラム

  1. 第26講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑬

  2. 第122回「紙書籍流通市場の救世主となるか」スターツ出版

  3. 第二十八話「二卵を以て干城の将を棄つ」

ランキング

まだデータがありません。

まだデータがありません。

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第八話 遊ぶ町工場_ヒルトップ 企業視察の着眼点
  2. 人事・労務

    第36回 年末賞与の支給動向
  3. 人事・労務

    第34回 将来の最低賃金の引き上げにいかに対応すべきか
  4. 社長業

    Vol.72 会社の中味を3年前に比べ、どう変えましたか?
  5. サービス

    108軒目 鹿児島まで旅をさせる唯一無二の”塩澤劇場”『...
keyboard_arrow_up