menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

協会便り

人材開発支援助成金の要件と対象の可能性があるセミナーのご案内

経営セミナー情報局

人材開発支援助成金とは

人材開発支援助成金は、事業主(社長)が雇用する社員に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練などを計画に沿って実施した場合に訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。

詳細は次ページ以降で説明しますが、条件を満たしていた場合、弊会主催の社員・幹部向けセミナーのご受講料も助成対象になる可能性がございます。

 

人材開発支援助成金の7つのコース

人材開発支援助成金には以下の7コースがございます。

人材育成支援コース

②教育訓練休暇等コース

③人への投資促進コース

事業展開等リスキリング支援コース

⑤建設労働者認定訓練コース

⑥建設労働者技能実習コース

⑦障がい者職業能力開発コース

上記のうち弊会主催のセミナーでは、①人材開発支援コースと④事業展開等リスキリング支援コースの2コースが助成金支給の可能性がございます。

次ページにて2コースの助成金受給要件と助成額などを解説します。

次のページ

1

2 3 4

関連記事

最新の経営コラム

  1. 第93話 右肩下がりの業界であっても!

  2. 第70回 「家系図のはなし」

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年4月2日号

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. 経済・株式・資産

    第52回「新興国の成長を取込む資産運用とは」
  2. コミュニケーション

    第28回 人の感性を揺さぶろう
  3. マネジメント

    第244回 社長のセブンルール
  4. 社長業

    Vol.30 「生まれて初めて」がありました?
  5. 社長業

    第51回 出会いは全ての始まり
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ