menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

協会便り

人材開発支援助成金の要件と対象の可能性があるセミナーのご案内

経営セミナー情報局

人材開発支援助成金の対象になる可能性がある、弊会主催セミナーのご案内

弊社主催のセミナーのうち、以下のセミナーは過去に人材開発支援助成金の受給対象になった実績がございます。

・幹部塾

・課長・成長塾

・工場生産管理者育成学校

・環境整備実行リーダー養成講座

・デジタル事業開発講座

・ネット塾

・メディア化実践塾

・Web広報担当者養成講座

・新卒・中途採用担当者養成講座

・営業ロープレ導入法

・営業マネジメント体得講座

・営業レべルアップ講座

・店長道場

・プロ経理養成講座

・社長秘書養成講座

・人材育成プログラム自社導入・実践講座

・女性管理職養成講座

詳細は、日本経営合理化協会セミナー部(TEL:03-3293-0041)までお気軽にお問合せください。

※受給の可否は自治体の担当者によって異なります。下記のセミナーで申請した場合でも支給を断られる可能性がございます。ご了承ください。

 

また、自治体への提出が必要となる「OFF-JTの実施内容等を確認するための書類」のうち、弊会では以下の資料を提供可能です。

・パンフレット

・訓練日ごとのカリキュラム

・講義で使用するテキスト

・昼食が出るセミナーの場合は、昼食費の明細

その他、必要な書類がございましたらお気軽にお問合せください。

※弊会では書類作成の代行や添削、代理申請、助成金受給に関するコンサルティングは、一切承っておりません。

 

参考文献・参考資料

人材開発支援助成金(厚生労働省ホームページ)

人材開発支援助成金 人材育成支援コースパンフレット

人材開発支援助成金 事業展開等リスキリング支援コースパンフレット

1 2 3

4

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

最新の経営コラム

  1. #13 一流の〈ミスのフォロー力〉-仲間にミスがあった時-

  2. 第83回『視察レポート!世界はますます2極化 勝ち組と負け組の違いは何か?~アメリカ&CES視察レポート ポートランド、ラスベガス、メキシコシティ~』

  3. 第60回 ライバルは常に自分自身である

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人事・労務

    第43話 上司の熱血指導で新人が辞めてしまった
  2. 社長業

    Vol.99 「女性社員を活かす上司」
  3. 人間学・古典

    第12回 「師恩」
  4. マネジメント

    第213回 一気にやるか、コツコツやるか
  5. マネジメント

    第95回 『簡素メモ術』
keyboard_arrow_up