『レヴォ』にて富山を愛し、富山の食材を皿の上に表現する富山から発信するレストランです。
まずは、シャンパーニュChampagne Pannier Selection Brutと富山県上市町の名水“穴の谷の水”(https://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/spot/index04.html)からスタートです。
黒部の山羊のシェーブルを練り込んだグジェールから。
続いて、鶏レバーの入ったビーツのメレンゲをいただきましょう。
メレンゲの甘さとサクミが来て冷たいレバーが口の中でとろけます
鯖のリエットは八尾町『高野』の胡麻の最中で挟んであります。
甘海老とバジルをあわせたタピオカのガレットは、サクミが来て、ねと→トロ?です。
入善町の全国から集められた牡蠣を海洋深層水で浄化した牡蠣を天然酵母使ってあげたフリットも、サクミの中に燻した薫香を閉じ込めていてとてもよくできた料理設計です。
私の言う、おいしいと評価されるエレメンツを多様し、層にしておりまして、このスナックを食べますと「間違いない店」と感じるでしょう。
スナックでやられます~
次の鰯に合わせてブルゴーニュのモルゴンです。
2015 Jean Foillard Morgon Cote du Py
セパージュはガメイ
自家製のキャビアは加賀棒茶で燻しているそうで、先日訪れた塾生の店『bb9』のようです。
キャビアの量はすくないので注意しない認識しないかもしれませんが、もちっとしているテクスチャがおいしい。色もいいですね。
雲丹と大山町の月の輪熊
エグリーウーリエのラタフィア。
Egly Ouriet Ratafia de Champagne
『ラフィネス』敬三シェフのお友達のよく飲むシャンパーニュ。
満寿泉×アンリジロー
アンリジローの樽で寝かせた満寿泉と四方蛍烏賊の組み合わせです。
まさに富山を代表する味覚です。
解禁前の試験操業の活の蛍烏賊を薪で軽く炙って、しっかり火入れています。
濃縮した浅利の出しクリーム、万願寺トウガラシなどのスパイシーなチャツネ、仕上げに山椒のオイルかけています。
イタリア野菜のクレイトニア、銀杏をあしらっています。
能登の天然の岩のり、菜花を合わせています。
上にある泡は山羊のチーズです。富山の食材を重ねていますね。
あわせるワインは、・・・
2011 Prophet's Rock Pinot Gris
次のお料理に合わせて、満寿泉のBoをお銚子で熱々で・・
それ、燗冷ましにて・・
酒米は山田錦母で『Bo』です。
眼下にある山でシェフが指定した満寿泉の酒粕などで育てた、生後45日程度の若鶏です。
骨つきのもも肉と胸肉の中には、満寿泉に使われる酒米のおこげが詰めてあります。
富山の虎倉の蕎麦の酵母を使用したどぶろくにて一夜干しにしてぱりっと焼き上げています。
新湊ののどぐろ
上には蕗の薹のフリット、蕪、満寿泉の酒粕のソースとトリュフ
あわせるのは、ラボサンジャックのジュブレシャンベルタン
2001 Lavaux St.Jacques Gilles Burguet Gevrey Chambertin 1er Cru
富山の赤蕪と厚み椎茸を添えています。
ワインは、
2006 Chataeu Martet Reserve de Famille Bordeaux です。
クリームとエクレアの生地の間に刻んだルレクチェが入っている
黄色いのがヘーゼルナッツのクリームパウダーをアクセントで
キャラメルサレ(塩キャラメル)にて
2003 Jacoulot Marc de Brourgogne Hospices de Beaune
店の雰囲気は、ダム湖に面している店ではかつての『オーベルジュ・レリダン』ですが、雰囲気はライヨールの『ミッシェルブラス』ような雰囲気ですね。
熊本の『ハナコマチ』、旭川の『ビストロ・メランジェ』と違った発信でとても良かったですね。
地元食材を使うという浅い料理から、土、水、カルチャを皿の上に表現するレストランの時代は近いですね。私も、地方の料理屋やレストランの家庭教師が忙しくなりそうですね。
富山県富山市春日56-2 リバーリトリート雅樂倶内
電話 076-467-5550