menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第27回 年度末には必ず、買掛金・未払金を小さくする対策を行っている

強い決算書の会社はココが違う!

「強い決算書の会社はココが違う!」ワンポイント音声講座

↑音声講座は上記を再生ください↑

 

今回のキーワード「払えるものは年度末までに払ってしまう」

 貸借対照表を拝見すると、買掛金や未払金が、その会社の月商からすると妙に少ない金額であることがあります。尋ねると、

 「年度末だけは20日で締めて年度末までにいったん払ってしまいます。」

 といった回答をいただきます。

 もちろん、年度末までに払えるだけの現預金が手元にあるからできる芸当です。とはいえ、払える分を払ってしまえば、それだけ総資産は縮みます。自己資本比率は高くなり、総資産経常利益(ROA)も大きくなります。
早く払ってもらえる業者も、文句を言うどころか喜びます。

 20日までの分をいったん支払い、21日から月末までの10日分だけが買掛金や未払金に残高計上されます。21日以降は納品がない業者もあります。

 このように、年度末だけは普段と異なる形で支払うだけで、見た目の良い決算書にできるのです。

第26回 売上高を伸ばしても生産性が上がらなければ意味がない前のページ

第28回 福利厚生を充実させて人員の定着化ができている次のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第30回 自己資本比率の高い会社は、有事でも銀行融資枠を早期に確保できていた

  2. 第26回 今こそデジタル化を一気に進めて、固定費を減らしなさい

  3. 第8回 
    B/S(貸借対照表)になると、まずもって、
    勘定科目がわからない。

最新の経営コラム

  1. 第35講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉒

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第46話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(3)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第170回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方92「来客応対と訪問マナーに...
  2. マネジメント

    第102回 質問「会社経営と神仏の信仰心は関係あるのでしょうか?」
  3. 健康

    第8回 経営者の脳をリセットする方法
  4. 戦略・戦術

    第141話 「銀行交渉に強い決算書となるよう、確定前のチェックをお願いします」
  5. キーワード

    第41回 リーバイス・トラッカージャケット with Jacquard by G...
keyboard_arrow_up