menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

経済・株式・資産

第39回 経営者保証を外す銀行交渉のポイント

どうなる金融業界

 個人保証をつけなくて済む無保証経営は、中小企業経営者が安心して経営に携わる上で非常に重要なテーマである。

ここに来て経営者保証改革プログラムの制定など、個人保証に依存しない融資慣行の確立に向けた環境整備は一歩踏み込んだ形となり、保証解除の機運は一段と高まって来ている。 


 しかし実際に銀行との交渉となると、どのように進めれば良いのかと悩んでいる経営者の声も多い。

今回は、保証解除に向けた銀行交渉のポイントについて確認しておきたい。 

 

銀行のスタンスを知る 

 上記は、山陰合同銀行がホームページで表明している経営者保証に関する取組み方針である。

項番1では、原則として経営者保証は求めない事、新規融資は無保証を原則とする事など積極的に経営者保証に依存しない融資への切り換えを表明している。

次のページ

1

2

第38回 経営者保証改革プログラムで銀行の対応が変わった⁉ ~今こそ、無保証経営を目指そう~前のページ

関連記事

  1. 第18回 成長するフィンテック企業の戦略 ~ 後払い決済サービス Paidy ~

  2. 第19回 成長するフィンテック企業の戦略 ~ クラウドファンディング Makuake ~

  3. 第35回 インターネットバンキングを経営に活かす ~営業力の強化~

最新の経営コラム

  1. 第138回「業績変動の大きな業界で作り上げた強固で安定的なビジネスモデル」(カチタス)

  2. 195軒目 「麓寿庵 @京都市 〜旧今尾景年宅の古民家で秘宝のわらび餅」

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年4月9日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.04

    ピョートル・フェリクス・グジバチの『経営戦略の新常識』の連載がスタートしました!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  2. 2025.04.04

    【最新刊】平美都江氏「利益爆発の経営法則」音声講座(CD版・デジタル版)日本経済新聞4月4日朝刊 広告掲載のお知らせ

  3. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  1. 健康

    第10回 「プラスの氣を発する」
  2. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月26日号)
  3. 後継者

    第37回 社員の後継者を見る目
  4. 協会便り

    Track1 講演録の魅力とミミガク
  5. 経済・株式・資産

    第65回「今 考える高配当利回り投資」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ