menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

経済・株式・資産

第10話 会社の借り入れが過大になる理由

あなたの会社と資産を守る一手

会社の借入が過大になる理由を知っていますか?
 
会社の借入が過大になることを債務過多ともいうけれど、金融機関も貸したときは返済できる財務内容だったから貸すのであって、少なくともその段階では「借入が過大」であるわけはないのです。
 
では、どうして借りすぎになるのか?
 
最近の日本にあっては答えは2つしかないのです。
 
そのひとつが、「売上または利益の大幅な減少」
 
そしてもうひとつが「資産価値の大幅な減少」
 
「売上または利益の大幅な減少」は、具体例で話すと、毎月売上が3000万円あり、月300万円の返済は苦ではなかったけれど、平均売上が価格競争激化により5分の1まで落ち込み、600万円になってしまった。その結果月300万円の返済はできなくなってしまったというもの。
 
そして「資産価値の大幅な減少」は、不動産などの資産に頼った融資を銀行が行い、不動産の価格が下がり、その資産を売っても返せない状態になってしまったというもの。
 
そして、一般企業の多くが前者「売上または利益の大幅な減少」により債務過多となっています。
 
現実に僕のところにおみえになる企業経営者の多くがこの売上、利益の減少が誘引で倒産に導かれています。
 
これを解決する方法は各社の財務内容によって違いはあるけれど、やりかたはひとつしかないのです。それは、今までの何倍もの利益を稼ぐ、今までの利益率を何倍にもする業態に変えることなのです。
 
そのためには ライバル企業より優れた商品を売ることではなく、ライバル企業とは違う商品を売ること が必要になります。
 
ところが、この話をしてもわかってもらえないものです。それは債務過多のパン屋さんなら、よりおいしいパンを作るという道を選ばないことを意味するからです。
 
しかもこういった内容で経営改善計画を作ったとしても債権者・金融機関の理解をえるのは難しいものとなります。
 
この解決策は 自己否定、今までやってきた仕事を一度否定しないとできないのです。ところが人間にはプライドがあり、誇りがある。だから自己否定するのは容易なことではない。その結果、僕の話を聞いても「ウチでは無理だ」で、結局倒産してしまうのです。
 
現在、取り組んでいる会社は、3期前まで決算書上、債務過多でほぼ倒産状態でした。しかし売上を3倍以上にし、資金調達できるようにして流動資産を増やし、この会社にしかできないサービスを展開させることで利益率も大幅に上昇させた。直近の決算書では売上高営業利益率は19.1%にもなっています。
 
こういう話をすると、「どうせ特殊な会社でしょう」とか利益率はもともと高かったんでしょうとか言われるけれど、けっしてそんなことはなくて、この会社、普通の中小企業で、3期前の売上高営業利益率はマイナス。
 
ただ、この会社について言えば他社と明らかに違う点がある。それは社長がプライドや過去の利益を生まない業態を捨てようと心がけ、常に利益を考えていることだと思います。
 
今までと同じことをやっていたのでは解決策はみつからないのです。

 

第9話 中小企業のバランスシート前のページ

第11話 失敗から学ぶことの重要性次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長と会社の資産を守る法CD

    音声・映像

    社長と会社の資産を守る法CD

関連記事

  1. 第42話 会社破たん後に経営者はどうしたらいいのか?

  2. 第108話 中小企業の事業承継(11)

  3. 第119話 経営とリスク(4)

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    2017年7月号
  2. 仕事術

    第128回 パソコン仕事の疲れ軽減と作業効率アップに「モニターアーム」
  3. 経済・株式・資産

    第91話 中小企業。資産におけるのれんの金額が大きいと…
  4. 製造業

    第163 号 見える在庫、見えない在庫
  5. 健康

    第57号「日本人選手のマスターズから学ぶ」
keyboard_arrow_up