menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第180回 フランス・リヨン・パリ視察ツアーレポート

社長のメシの種 4.0

■ビバテクノロジー(VIVATechnology) 2025


 先日行った日本経営合理化協会の「フランス・リヨン・パリ視察ツアー」は、中身の濃い視察を連日行う充実した内容だったが、最終日のVIVATechnology2025ではマクロン大統領、NVIDIAのジェンスン・ファンCEO、フランスを代表するAI企業Mistral(ミストラル)のアーサー・メンシュCEOが揃って登壇するセッションを見ることができた。

 


 この3人の話を実際に聞けるということで4,800人ほど入る会場は満席で、遅れてきたマクロン大統領が登壇する際は、スタンティングオベーションとなるなどの盛り上がりだったが、内容も注目に値した。
 AIデータセンターには欠かせない最高性能のGPUを持つNVIDIAとMistralが提携し、パリ郊外の拠点を皮切りに、18,000 基の NVIDIA Grace Blackwell GPU を利用した大規模データセンターを、2026年までに展開予定する「Mistral Compute」が発表されたのだ。


 この提携をマクロン大統領は「ゲームチェンジャー」とし、フランス、ひいてはヨーロッパ全体のテクノロジー主権強化に寄与すると称賛、「これは歴史的な提携であり、主権を強化し、より多くのことを可能にする」 と発言した。

 


 NVIDIAのジェンスン・ファンCEOは、この提携は 「ヨーロッパのAI自立を加速するものであり、国家は自前でAIインフラを構築すべき」と強調したが、これは「ヨーロッパ発・ヨーロッパ内で完結するAIインフラ構築」に踏み込む画期的な動きだ。


 ジェンスン・ファンCEOはVIVATechの基調講演でも、「主権AI(Sovereign AI)は重要であり、国家や組織は知性を外注してはいけない」と訴え、データ・モデル・ハードウェアを自国に置く戦略の必要性を強調していた。


■ミストラル(Mistral)


 今回の視察ツアーでは、MistralにはVIVATechの前日に訪問したため、NVIDIAとの提携は明かされなかったが、創業2年でChatGPTやGoogle・Geminiのような一般向けのAIサービス提供から、企業が自社独自のデータを入れたり、使い勝手を調整する「企業カスタマイズAI」に転換(ピボット)したという話を聞いた。
 MistralのAIは最初から技術内容を公開する「オープンソース」としているため、各企業向けにカスタマイズがしやすい点も挙げていた。


 Mistralは、NVIDIAとの提携によるフランス国内大規模AIデータセンター構築の中核企業となるため、今後は最も注目するべきAIベンチャーの一つとなった。

======== DATA =========

●VIVATechnology 2025
https://vivatechnology.com

●NVIDIA
https://www.nvidia.com/ja-jp/

●ミストラル(Mistral)
https://mistral.ai

第179回 Google I/O前のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  2. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

  3. 黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

    音声・映像

    黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

関連記事

  1. 第99回 ラーメン自販機「Yo-Kai Express」

  2. 第139回 ジャパンモビリティショー2023

  3. 第46回 新型コロナウイルス「COVID-19」

最新の経営コラム

  1. #16 一流の〈名刺力②〉-部下を連れての名刺交換-

  2. 第62回 人を大切にする経営

  3. 第227話 決算対策、もうはまだなり

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 仕事術

    第41回 ウエアラブルで変わる現場
  2. マネジメント

    第36回 『創造性の高め方』
  3. マネジメント

    第267回 販売戦略を4つのエリアで考える
  4. マネジメント

    第184回 『企業の社会的責任(CSR)を形骸化させない6ション』
  5. 新技術・商品

    第72話 「新物」は思わぬ食材にも!
keyboard_arrow_up