menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.91 「2006年の重点戦略の変動点はどこですか?」

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 年頭に当たり、2006年の重点方針を発表された社長・会長も、多くいらっしゃると思います。
 
  重点戦略の実現の為に、経営者の思考時間と行動時間を優先的に割り当ててください。オーナー経営者の場合、正直「戦略」にも「戦術」にも「戦闘」・・・社内のあらゆることに心を配り、時間も分散的に使わざるを得ない状況が多いのが現実です。
 
  長年、理事長の牟田學「実学の門」コースを担当してましたが、戦略決定の3大要因は、
 
 1.経済・自社業界の環境
 2.成長拡大と安定の同時両立
 3.自社の体質(受注と見込み)強化の戦略
 
 であり、必然として「儲かる経営体勢」を築くことが、戦略立案の目的です。
 
  そのためには、徹底して三現主義(現場、現実、現物)で、社長自身がお客様が喜んで買っていただける商品・サービスの仕組みを考え抜き、昨年までと戦略を転換する根本部分を、全社員に示すしかありません。
 
  粗利益率が下がらずに順調に売上増大していれば、戦略転換することなく、市場攻略していけばよいのですが、御社の状況はいかがですか?
 
  新聞、マスコミの情報はどうしても東京中心、大手中心になりがちです。自分の目と耳と足と皮膚感覚でとらえてください。必ず、自分たちの過去の常識で はありえない「へぇ~~!!」「わぁ!すごいね」を感じたら、その切り口を糸口にして戦略を組み立てなおすキッカケになるはずですから。

 

Vol.90 「”経営を楽しむ”塚越会長のひと語」前のページ

Vol.92 「人に仕事がつく、仕事に人をつける」次のページ

関連記事

  1. Vol.165 会社の老化現象は、こんなとこにも顕れる

  2. Vol.77 「強い財務体質は最強の武器の一つ」

  3. Vol.48 会長の病気を治す万能薬

最新の経営コラム

  1. 時代の転換期を先取りする(18) 冒険精神が切り開く世界

  2. 第24回 営業マンに頼ることなく、売上高を確保できている

  3. Vol. 1 ニューヨークのビジネス界におけるトレンド:DEIとブランディングの重要性

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第109話 米中「貿易戦争」が本格化、欧米自動車メーカーが中国進出加速
  2. 経済・株式・資産

    第54話 構造から考えると、キャッシュを残す術がみえてくる
  3. 戦略・戦術

    第37回「中小企業だからこそ、目を向けると良い2つのこと!?」
  4. 社長業

    Vol.9 我社の「お客様は一体、どんな人」ですか?
  5. 後継者

    第97回 経営者も二世教育を心掛けよう
keyboard_arrow_up