menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

第154回『百年の孤独』(著:ガブリエル・ガルシア=マルケス)

眼と耳で楽しむ読書術

今年一番の話題作といえば、何と言っても、

百年の孤独』(著:ガブリエル・ガルシア=マルケス)

です。

著者は、コロンビアの文豪で、ノーベル文学賞作家のガルシア=マルケス。

50年以上も前に書かれ、日本での初翻訳からも50年以上が経っているにも関わらず、
今年6月初めて文庫化。

発売から4ヶ月の時点で、なんと36万部を突破!

どの書店に行っても平積み、さらにはオリジナルグッズが販売されるほどの人気ぶり。

海外文学の翻訳作品、しかもメジャーとは言えないラテン・アメリカ文学で
前例のないほどの大ヒットとなっています。

ということで、一般の方からはもちろん、当事者とも言うべき出版業界の方からも、
 「なぜそんなに売れてるのか?」
 「読んだ方がいいのか?」
と、よく聞かれます。

売れている理由の一つは、宣伝文句の巧みさにあると思います。

「『百年の孤独』が文庫化されたとき、世界が終わる」
という、いわば都市伝説を端的に述べたものですが、
この刺激的な言葉がSNS時代にハマったのかと。

それと、黒魔術っぽい怪しげな表紙も見逃せません。

単行本は真っ白で、寂しげな雰囲気でしたが、
正反対のイメージを文庫化に際して作り上げ、
“SNS映え”に成功した、と言ってよいでしょう。

本格派の海外文学がこんなに話題になるのは、めったにないことですから、
個人的に嬉しい限りですが、気になることも一つあります。

それは、内容の難解さです。

話題作という理由で買った人の8割は読破できないのでは?

読みにくい理由の1つは、登場人物が多いこと、
しかも全く同じ名前の人が複数いること。

時間的にも、現在と過去が複雑に絡んでいたり、幻想的なところがあり、
ワケがわからなくなりやすい。
(このガルシア=マルケス独特の手法は”魔術的リアリズム”と呼ばれています)

舞台が南米の架空の村なので、その生活ぶりも想像しにくい。

といった感じで挫折しやすい要素は、いくらでもあります。

しかし、経営者・リーダーには、ぜひとも読んでほしい一冊です。
というのも、経営や組織運営につながる要素が多々あるからです。

本書は、一つの家系の百年にわたる栄枯盛衰の歴史を描いています。
新しい村を立ち上げ、繁栄させ、そして沈んでいく様は、
幾多の企業に見られた姿と重なるところが大いにあるはず。

事業や組織の「人間関係」や「世代交代」、「変化と適応」、
「創造と革新」、「多様性」などを考える材料となります。

もちろん「リーダーシップ」の重要性に触れられるのは、言うまでもありません。
本書の真の面白さがわかるのは、経営者・リーダーだ!
といっても過言ではないと個人的には思っています。

さらに、この『百年の孤独』が12月からネットフリックスで映像化されることもあり、
ますます話題沸騰していくことが予想されます。

話のネタとしても、きっと役立つでしょう。
いろいろな意味で読んで損なし!
読むなら、今です。


尚、本書を読む際に、おすすめの音楽は、
ライヴ・イン・モントリオール
(演奏:上原ひろみ&エドマール・カスタネーダ)です。

日本が誇る世界的ジャズピアニスト、上原ひろみと、
コロンビアの天才ハープ奏者エドマール・カスタネーダがコラボした歴史的名盤。

カスタネーダのハープは従来のハープのイメージを大きく覆す画期的なもの。

ある意味、”魔術的リアリズム”と言ってもいいくらいで、
コロンビアの空気までもが伝わってくるかのよう。

本書と合わせてお楽しみいただければ幸いです。

では、また次回。

第153回『歴史知識ゼロの僕がどうやって18年間歴史マンガ『センゴク』を描き続けられたのか?』(著:宮下英樹)前のページ

関連記事

  1. 第130回『最後に勝つ負け方を知っておけ。』(著:アントニオ猪木)

  2. 第93回『デンマークの親は子どもを褒めない』(著:ジェシカ・ジョエル・アレキサンダーら)

  3. 第28回 『台湾海峡一九四九』
    (著:龍應台)

最新の経営コラム

  1. 第31回 売上高と売上総利益の構成比率を常に注目している

  2. 「年賀状じまい」で気をつけること、これからもコミュニケーションを広げるコツ

  3. 第89話 打開策は、ふとした発想から

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    組織を動かす力(6)個人が主張できる環境
  2. 採用・法律

    第35回 『感染リスクと向き合う』
  3. 採用・法律

    第123回 短時間労働者への被用者保険の適用がさらに拡大されます
  4. 健康

    第125回 木賊温泉(福島県) 生まれたての湯に浸かる川床の共同湯
  5. 採用・法律

    第69回 「個人関連情報」の新設の背景は?
keyboard_arrow_up