menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.18 事業の後継が完了する時

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 親しい息子さんが10月に父親から、三代目のバトンを託された。今、日本中で続々である。
 
 ただ多くの後継社長は、なかなか自分の経営が出来ないことでイライラもしている。実際、様々なケースを見聞すると3局面で事業後継が完了している。
 
  1.主要なお客様、取引先が新しくなる。
  2.新商品、新事業が収益の中核をなす。
  3.自分が育てた幹部が組織の中心にすわる。
 
 冷静に現業を分析すると、先代社長が何年もかけて開拓した得意先や商品や幹部に囲まれての出発である。当然、受注事業や見込事業によって、自分の経営をすすめる前に地道に現業を守りつつ新社長自身が開拓した得意先・商品・幹部が中心にすわってこそ、後継完了である。
 特に自分の右腕、左腕は時間がかかるだけに一刻も早い着手が必要である。
 
 あせりは禁物であり、会長への事後報告はもってのほかである。心して当りたい。

 

Vol.17 「後継者の就職先3大条件」前のページ

Vol.19 まだ未着手であれば、自分の目と足で中国に触れてみること次のページ

関連記事

  1. Vol.147 成功のための「三練磨」

  2. Vol.62 よい人材を一人でも多く獲る

  3. Vol.5 会社の元気の素―コトバの意味の統一

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第84回 平山温泉(熊本県) スベスベヌルヌル「美肌の湯」
  2. 採用・法律

    第11回 『「働き方改革」の年次有給休暇の確実な取得とは?』
  3. 社員教育・営業

    第46講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ  介護事業編(2...
  4. マネジメント

    挑戦の決断(8) 時代の変革期に先手を取る(足利尊氏)
  5. 社員教育・営業

    第71講 クレームはおわびの思いだけで対応するのではなくテクニックを使って対応す...
keyboard_arrow_up