menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

第53回 親から子へ「事業へのこだわり」を伝承する

繁栄への着眼点 牟田太陽

※本コラムは2023年10月の繁栄への着眼点を掲載したものです。

 日本経営合理化協会の「こだわり」とは何か。日本経営合理化協会の名の通り理に合った骨太の経営論であったり、「中小企業のために」と特化した実務であったり、そのときそのときの時流に合致したものをいち早く提供したり。それらは勿論言うまでもない。
 
 それ以外にしいて言うなら、お客様との距離感である。それはセミナーに参加された方ならなんとなくご理解いただけるのではないか。牟田 學から事業を継承した二代目であり、自身も組織を持って経営をしているので他のコンサルタントとは立ち位置が少し違う。むしろ皆さんに近い。そういった理由から悩みも同じであるし親しみやすさもあるのかもしれない。
 
 来られるお客様はいろんな社長会を形成している。受付周りには親しいお客様同士の輪が出来たりもする。その空間が我が社の「こだわり」である。
 
 皆さんが親から子へ引き継ぐ「こだわり」とは何だろうか。変えるべきものと変えてはいけないもの、本業と新事業、既存商品と新商品、オンラインとオフライン、組織規模…何かしらあるだろう。

 「成長拡大戦略と安定戦略」とは、ずっと言い続けているが、「成長拡大」をどう捉えるかは会社によって違う。京都の山ばな平八茶屋は、440年の歴史を持つ老舗の料亭で唯一無二の店舗である。決して店舗展開をしてはいけない。そこに食べに行くことが全てで、どうやってお客様に来ていただくか、また繰り返し繰り返し繰り返し来ていただくかが永遠の課題だ。
 
 日本経営合理化協会は、牟田 學の時代から「人をむやみに増やさず、少数精鋭でずっとやっていく」ことを決めている。人を増やせば、その人たちを食べさせるために商品を増やし売り上げを上げていかなければならない。そうすれば商品の粗製乱造が始まり、一商品あたりのクオリティが下がってしまう恐れも出てくる。そうなれば信用にかかわる。

 そうであっても平八茶屋も日本経営合理化協会も、オンライン・オフラインなどお客様へのアプローチなどを時代に合わせて進化していかなくてはいけない。それが我々の成長拡大である。

 「こだわり」というものは強いモノである。ときには、受け継ぐ前、受け継いだ後に親子でぶつかることもあるかもしれない。何処の会社でも大なり小なりあることだ。親子でコミュニケーションをとって解消していく外ない。

 「太陽さんは上手く継承をやりましたね」などと最近言われるが、そんなことはない。成功したなどとは思っていない。オーナー社長業は、次代を育てて初めて成功と言えるのではないか。自分の代だけでは50点。次代を育てて初めて及第点である。
 
 「会社は一代で繁栄することもあるし、一代で滅ぶこともある」それほど厳しいものである。強い強い「事業へのこだわり」を絶えることなく伝承していかなくてはいけない。

※本コラムは2023年10月の繁栄への着眼点を掲載したものです。


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第52回 人を大切にする経営前のページ

第54回 幾代も続く会社をつくる「一族のルール」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第205回 最近出会った社長の話~社長同士の交流にビジネスの種がある~

  2. 第41回 スペイン訪問

  3. 第240回 社長として「組織の病」を診る

最新の経営コラム

  1. 第375回 「トップ営業」の絶大な効果

  2. 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方

  3. 第135回 妙見温泉(鹿児島県) 鄙び宿の泡付き湯と洗練宿の絶景露天

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. ビジネス見聞録

    収録の現場から 〈福岡雄吉郎「オーナー社長の賢い節税100の打ち手」音声講座〉
  2. 人間学・古典

    第43講 「言志四録その43」我既に天の物なれば、必ず天の役あり。
  3. 健康

    第26回 酸ヶ湯温泉(青森県) 「混浴」は歴史ある名湯の証し
  4. 戦略・戦術

    第197話 「自己資本を考える」
  5. コミュニケーション

    第45回 会えない人とご縁をつなぐクリスマスカードのすすめ
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ