menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.90 「”経営を楽しむ”塚越会長のひと語」

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 12月12日、ついに小雪の降る長野県伊那谷で、塚越会長にお会いして、お話を伺った。創業以来、47年連続で増収増益を続けておられる、“かんてんパパ”でおなじみの伊那食品工業の代表である。
 

  開口一番、経営者として大事なことは、人生の早い段階で先人・先哲に学び「経営の本来あるべき姿」を一日も早く掴むこと、と。事業の本来あるべき姿とは「永続」
 
  そのためには、急成長を抑え、安定的に年輪を重ねるがごとく成長し続けること。
 
  経営理念で固め、将来の経営ビジョンを描き、自社の進歩軸を見据え、時の流行やトレンドに惑わされることなく、自然体経営に徹することが大事であると情熱的に語っていただいた。
 
  売上も利益も目的ではなく、安定成長の手段である。より良い世の中をつくる、そして、会社をとりまくすべての人々を幸せにする手段であると。
 
 経営者の敵の一つに「スケジュールに追われる」ことも言っておられた。
 
  趣味の写真の話を伺い、本社に併設されたホール、ギャラリーを案内いただき、現在、新築予定の茶室の構想も伺った。そして帰りに一言。「経営を楽しむ」ことこそ、事業家にとって大切であると。

 

Vol.89 「社長が社員に与える「最高の報酬」とは」前のページ

Vol.91 「2006年の重点戦略の変動点はどこですか?」次のページ

関連記事

  1. Vol.148 我社の次の業績牽引車をつねに準備する

  2. Vol.122 2008年・注目のベトナム3大都市  視察レポート 4

  3. Vol.30 「生まれて初めて」がありました?

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第46回 新型コロナウイルス「COVID-19」
  2. 経済・株式・資産

    第124回「国産クラウド企業として急速に存在感を高める」さくらインターネット
  3. マネジメント

    第168回 『 動く組織、動かぬ組織』
  4. 採用・法律

    第54回 『メーカー希望小売価格を無視して自由に価格を決めて良いか?』
  5. マネジメント

    情報を制するものが勝利を手にする(13)交渉の潮目を読む...
keyboard_arrow_up