menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

67軒目 「 “魚屋のイタリアン” 誕生」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

アレグロペッシェ
(大阪府)
shikumi67_01.jpg
 弟子のタルイタケシさんが「次は“鮮魚イタリアン”か“鉄板イタリアン”が来ますよ!」と私に会うたびに言うようになって数年がたった。
 今回はそんなタルイさんが推す、鮮魚イタリアンの面白い店『アレグロペッシェ』を紹介しよう。
 
 関西に有限会社レストランバンクという私が前々から注目している会社がある。こちらの会社のオーナーの林秀光さんは、イタリア南部のナポリで開催される「第10回目(開催は2011年5月末)ナポリピッツァ世界選手権(IX Edizione Campionato Internazionale del Pizzaiuolo Napoli)」・クラシカ部門で6位に見事入賞された。
 そういうと、斬新なピッツァで入賞されたように思うかもしれないが、実は“クラシカ”なので、スタンダードなマルゲリータでの入賞だ。しかし、この入賞こそ林さんらしさである。
 2012年の “日本経営合理化協会主催店舗見学セミナー” でレストランバンク社のアレグロ芦屋を訪ね、林 秀光さんの話を伺った。
 林さんの想い “不器用な職人に活躍の場を与えたい” という話に、多くの参加者は心をうたれていた。
 その林さんより、ピッツエリアを2013年の7月、お初天神にオープンするというご案内をいただいた。
 早速お邪魔して、食事をしていると林さんから、「近くにもう一件いい物件を見つけたんで、契約しました」と切り出してきた。
 「へえ、どんな店出すんですか?」と返すと、「魚中心のイタリアンを出すんです」と林さん。
 「イル・ペッシェですね。マンハッタンの『Eataly』に “IL Pesce” というコーナーがありまして、面白いですよ」
 私はこんなことを言ったように記憶している。
 
 アレグロペッシェの話に戻ろう。
 “魚屋のトラットリア” ということで、カウンターにはネタケースがある。
 “メニューから世界6位のナポリピッツァ、肉料理や赤ワインは徹底的に排除し、ワインも魚介料理に合うイタリア全土の白イタリアワインのみをご用意しました” というエッジの効かせかたは、近くにあるピッツエリアとの棲み分けを考えているのだろうが、潔い。
 shikumi67_02.jpg 日本の消費者はまだ白ワインのおいしさを知らない人が多い。その原因に大衆的な飲食店が出しているアイテムもあるのは間違いないだろう。
 そのためか “魚でも赤しか飲まない” という食通を気取った人が存在する。
 したがって、白ワインしかない店は珍しい。
 イタリアの海沿いのシーフードレストランに行くと、魚を指定して、「蝦蛄は前菜で、タラはメインで」のようにお願いする。ピッツァの関係でナポリによくいく林さんにはそんなイメージがあるのだろう。
 shikumi67_03.jpg 林さんの合言葉は “ええ店作ります”。
 魚は独自の魚介仕入れルート(自社経営の魚卸より毎朝仕入れ)を最大限に生かし、その日にあがった新鮮なもののみを使い、全メニューを完全日替わりで提供する。お品書きは割烹料理屋のようだ。
 特に力を入れているのは前菜のカルパッチョだ。
 パッションフルーツなどのフルーツや野菜などを添えて素材の味を生かし、さすがというエッセンスを添える。
 これに白を合わせる。
 パスタも魚介しかない。
 しかし、これもうまい。
 そして、アレグロペッシェには食後のカフェもない。これも潔い。最後に珈琲を進めて単価アップしようなんて、姑息さがない。
 林さんは言う。「料理もサービスもテクニックなどいらない。お客様に喜んでもらおうと思えば、自然にレベルを引き上げてくれる」
 「大久保さん、コーヒーは隣のアレグロからお持ちしますが・・」
 十分、気持ちは伝わった。一期一会、無事是貴人。
 
 『アレグロ』は今までの全く違う新しい世界へ一歩を踏み出した!
 さあ、今日も “ええ店作ります!”
 大阪に出かける時にはぜひ、お試しあれ!
 
 
 

■今回食した料理

石川の釣のアマダイ
皮目を炙っており、きときとです。
個人的には塩でキュイしたほうが好きですが、多くの人はこちらのほうを好むでしょう。
鮮度のいいアマダイは、あしらったパッションフルーツやトマトなどと相性がいいです。
 
shikumi67_04.jpg

淡路の障泥烏賊
軽く炙って貝をあしらっております。
 
shikumi67_05.jpg
 三重の本蛤、アンチョビバター焼き
本蛤とはヤマトハマグリつなり汽水域の内湾の蛤。
三重桑名“赤須賀”か?
添えてあるパンをちぎって、汁に浸して食べるのが美味。
 
shikumi67_06.jpg
 こんがり焼いた鱈の白子をのせたアラビアータ
麺はキタッラ。
shikumi67_07.jpg
 
魚屋のトラットリア アレグロペッシェ
大阪府大阪市北区曽根崎2-13-19
電話 06-6367-4200
 
→レストランバンク社ホームページ

 

66軒目 「すすきの寿司対決」前のページ

68軒目 「次の時代の予感を感じる若手料理人の星」次のページ

関連記事

  1. 132軒目 「《ミシュラン手つかずの隠れ家!!天才女将が打つ二八蕎麦は東京でもトップ10に入るかも》浅草じゅうろく @台東区浅草」

  2. 22軒目 「老後に企業した人気レストラン」

  3. 30軒目 「お客様が”謝ってしまう”というのが到達点の店理店」

最新の経営コラム

  1. 第89話 打開策は、ふとした発想から

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年12月4日号)

  3. 第66回 『明治人と胆力』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第3回 「電話応対時の表現」
  2. 人間学・古典

    第107講 「論語その7」 己を修めて、もって人を安んず。
  3. 協会便り

    Track1 講演録の魅力とミミガク
  4. マネジメント

    第6回 より豊かに、より便利に、より楽しくで幸福感を訴求した西松屋
  5. ブランド

    海外目線の外見チェック -「靴」と社会的ステータス-
keyboard_arrow_up