menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年7月31日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「良い運命をゲットする準備は出来ていますか?」

Q1.あなたは良い運命を希望しますか?

ほとんどの方が「YES」だろう。

Q2.では良い運命をゲットする準備は出来ていますか?

貴社の従業員の皆さま全員が「YES」と言っている場面を創ろう。

「思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。」
(マザー・テレサ)

ということは、「運命の海」に流れ込む川の上流「思考・言葉・行動」を良い習慣とすることが、良い運命をゲットする準備だ。

毎月、一つの「思考習慣」、一つの「言葉習慣」、一つの「行動習慣」を身に着ける。

この三か月を4サイクル回すと、年に四つの良き「思考・言葉・行動」習慣が身に着く。

社内で二人一組でのバディ制度を創って伴走すると、習慣はより確実に定着する。

ちなみに、臥龍の代表的な思考習慣は、以下の通りだ。

1. 思考の原点「全ての因は我に在り」、生き様「一日一生、残能全開、出し惜しみゼロ」、念願「2100年に生まれる子ども達が“あってよかった!”と思える社会志産を六つ遺す」に、一貫した生き方を貫く。

2. 根拠のない確信で始め、走りながら自信に変える人生を歩む。確信の4ステップ:1.社会に善なるものか?、2.私利私欲はないか?、3.魂がワクワクするか?、4.一人になっても続けれるか?

3.この世に失敗は存在しない。あるのは「成功」と「挑戦中」のみ。問題にぶち当たれば、0.5秒で「これは何のチャンス!」と置き換える。

4.判断は、常に損得よりも美学・士魂商才。日本人であることの覚悟を持って生きる。

5.神仏は尊べど、頼らず。死ぬときに、走馬灯を見て、“まったく同じ人生を歩んでも悔いがない!”と言いきれる人生に近付き続ける。

東京より愛を込めて。臥龍

 

「数値化(定量化)しないと事は始まらない」

PDCAのサイクルを回すというが、臥龍は「MP→AP→D→C→A→S」のサイクルで示している。

MP=マスタープラン=目的

AP=アクションプラン=目標

S=スタンダード=我が社の標準としてまとめ繋げる

APは数値化(定量化)しないといけない。

MPが「顧客満足度を高まる」でも、APとして「CSアンケートで90点以上」とか「NPSでプラス0.8以上」で示さないと、具体的なDCAが生まれない。

MPが「痩せたい」でも、APとして「食事は一日1500カロリー以下」とは「週に3回はジム」で示さないと、具体的なDCAが生まれない。

東京より愛を込めて。臥龍

 

「出口の明かりが見えないのが辛い」

オリンピックが開幕する。

アスリートの競技時間は様々。

同じ陸上でも100メートルもあれば42.195キロもある。

が、どのアスリートも、基本オリンピックは4年間の長距離競技。

それはワクワクするゴール、メダリストとしてのゴール、金メダルのゴール、そして何よりも家族や関係者への「ご恩返し・喜んでいただくゴール」がモチベーション。

仕事だから厳しく指導することはあっていい。

しかしそのゴールにワクワクできるものを提示してあげることが大事。

トンネルが辛いのではない、出口の明かりが見えないのが辛いのだ。

禁煙を我慢と見るのか、「パパやるじゃん!」という娘の笑顔と見るのか、モチベーションが変わる。

東京より愛を込めて。臥龍

 

「成りたい自分像」を描き、明言しよう!

昨日まで三日間の経営者セミナー。
https://www.jmcatop.jp/

臥龍以外にも28名の素晴らしい講師陣だった。

分野は様々なれど、共通項は「成りたい自分になった人」。

それがたまたま世間の評価で好評。

今日からパリ五輪が開幕。

競技分野は様々なれど、共通項は「成りたい自分になった人」。

それがたまたま世間の評価で好評。

成りたい自分になる方法は一つ。

成りたい自分像を描き、日々一歩でも前進する。

ときには2歩後退することもあるが、そのときは3歩前進すればいい。

貴社の全従業員、「成りたい自分像」を描き、明言していますか?

少なくとも物語コーポレーションでは、本社玄関口に、全従業員の「成りたい自分像」が掲示されている。

臥龍の成りたい自分像⇒ https://youtu.be/gNrssaf5eYU

ある女子社員の成りたい自分像⇒ https://youtu.be/Ej2vPK4JIqE

ある若手社員の成りたい自分像⇒ https://youtu.be/MIJYTrvhKmo

富山に向かう新幹線車中より愛を込めて。臥龍

 

「自分の言動管理職」であれ!

新任管理職には、「これからが貴方のブランド創りの始まり」とお伝えする。

自分の三年後、「Aさんてどんな人?」と聞くと、「●●な人」と周囲の人が答える。

それがブランドだ。

「ブランドとは一貫性で築かれる」(臥龍)

欧米の車に比べて、品質の安定性があるから「トヨタは信頼できる」。

しかし、「高級感」がない。

そこで「レクサス」というブランドを開発した。

2021年5月17日、臥龍は、岐阜の井上武さんという方から、出会ってから30年目の感謝状をいただいた。
動画⇒ https://youtu.be/bR0kcay8NO4

その際、「臥龍さんは、30年前に出会ったときから、言うこともやることも一切変わっていない」と言われた。

一瞬、“自分は成長していないということ?”と思ったが、“一貫性がある、ブレない”というように、善意解釈した。

管理職とは、部下を管理する前に、「自分の言動管理職」であれ。

あの人は信頼できる、あの人に言われたらやるしかないというブランド構築には、三年はかかるものだ。

東京より愛を込めて。臥龍

 

「お客様の頑張りを見て、年に何度も泣かされる」

「本気の証は涙」

昨日のパリ五輪、女子柔道52キロ級、阿部詩選手、まさかの2回戦敗退。

敗退も衝撃だったが、それ以上に、詩選手の号泣(悔し泣き)がパリとの距離を超えて、胸を打った。

あれほどの号泣、臥龍は初めて聞いた。

あの号泣に、柔道一筋に懸けてきた日々の積み重ねが見えた。

各社には年度末がある。

そして業績報告や年度表彰式がある。

本気でやってきたチームには、嬉し涙か悔し涙がある。

期の途中にだって、嬉し涙か悔し涙がある。

臥龍は、お客様の頑張りを見て、年に何度も泣かされる。

泣かされるチームは、業績もいい。

泣けない人、泣けないチームには、どこかプロセスで出し惜しみがあったのだろう。

Q1.あなたのチームは、泣けていますか?

Q2.あなたは、チームの頑張りに、泣かされていますか?

東京より愛を込めて。臥龍

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年7月24日号) 前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年8月7日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2023年12月19日号

  2. 臥龍の業績アップ通信 11月28日号

  3. 「意図してアイコンや決めセリフを創ろう!」(角田識之の社長学2.0 8月28日号)

最新の経営コラム

  1. 第35講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉒

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第46話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(3)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.101 「名前のない会社」と「名前のある会社」
  2. マネジメント

    中国史に学ぶ(4) 「背水の陣」を生かした韓信の智恵
  3. 社長業

    Vol.41 業績を急伸させる「M&A戦略」の2大視点
  4. 健康

    第34号 「ルールを守る人VSルールを守らない人」
  5. キーワード

    第72回 リモート海外視察レポート
keyboard_arrow_up