menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

給料上げてくださいよ」と言われた。(角田識之の社長学2.0 9月22日号)

角田識之の社長学2.0 自立自走型社員を創り出す社長業のヒント

「給料上げてくださいよ」と言われた。

先般、ある経営後継者がこぼした。

「社長には言わないのですが、私には従業員が『うちの給料は安い。給料上げてくださいよ』と言ってきます。いつも笑ってごまかしています」

臥龍は以下のようにアドバイスした。

臥龍「笑ってごまかしたらだめです。舐められて、ガス抜き先にされてしまいます。そういう関係では、先で社長になっても、権威がなく、舐められてしまいます」

「では、どうしたらいいですか?」

臥龍「給料上げるいいね!いくら欲しいの?と聞いてください」

「・・・・・」

臥龍「その給料をもらおうと思うと、会社にどういう貢献をしたらいいの?」

「・・・・・」

臥龍「そう!そういう貢献が出来たらいいね!その実現を私は全力で応援するよ!まずはこの四半期、何からやろうか?」

「なるほど、分かりました!早速、やってみます!」

応援団になろう!

次のページ

1

2 3 4 5 6 7 8

「人を大切にする経営の原点とは?」(角田識之の社長学2.0 9月13日号)前のページ

「辞める理由のないお志事をしよう!」(角田識之の社長学2.0 9月29日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 「意図してアイコンや決めセリフを創ろう!」(角田識之の社長学2.0 8月28日号)

  2. リーダーとは『当たり前基準』を上げ続ける人(角田識之の社長学2.0 8月22日号)

  3. 仕事のスピードを1.2倍に出来たら?(角田識之の社長学2.0 9月8日号)

最新の経営コラム

  1. 第26講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑬

  2. 第122回「紙書籍流通市場の救世主となるか」スターツ出版

  3. 第二十八話「二卵を以て干城の将を棄つ」

ランキング

まだデータがありません。

まだデータがありません。

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第9回  これからの不動産の価値保全と運用対策
  2. 教養

    第99回「赤狩り」(著:山本おさむ)
  3. 社員教育・営業

    第60話 成長課題 管理職の部下育成術(60)
  4. 製造業

    第258号 営業部門と製造部門が一体となる「全社的5S」K社の事例
  5. 新技術・商品

    第41話 「想定外の動きを見逃さない!」
keyboard_arrow_up