menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第363回 【経営とガーデニング編②】種を蒔く(未来の稼ぎ頭を探す)

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

どんな庭を作りたいか=(儲かる)方向性=戦略。
すべての社長が頭を働かせるべき点です。
事業の柱を育てながら、二の矢三の矢を打っていく。
すぐに育つ種もあれば、咲くまでに時間がかかる種もあります。
いくつもの種をまき、バランスよく育てていきましょう。

↑音声コラムは上記を再生ください↑


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第362回 【経営とガーデニング編①】土壌を整える(組織の基盤づくり)前のページ

第364回 【経営とガーデニング編③】水をやる、雑草を抜く(持続性と育成、問題の発見と対処)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 売上利益を急伸させる販売戦略と戦術

    セミナー

    「実学の門」6月 売上利益を急伸させる販売戦略と戦術

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2024年夏季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2024年夏季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第50回 生産性向上ではなく、商品力向上へ

  2. 第223回 「売り方」よりも「売り先」を考える

  3. 第263回 異世界に飛び込む

最新の経営コラム

  1. これぞ経営者。横河電機・美川英二の「家族主義」と「利益への執念」

  2. 第161回 発想をカタチに。生成AIで電子工作もより身近に!

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    故事成語に学ぶ(16)過(あやま)っては則(すなわ)ち改むるに憚(はばか)ること...
  2. 人事・労務

    第28話 転居を伴う人事異動と賃金施策
  3. 教養

    2014年5月号
  4. 社員教育・営業

    第129回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方50「新入社員の育て方」
  5. 戦略・戦術

    第215号 75兆円
keyboard_arrow_up