menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第70号 食事系パンケーキ

高島健一の「社長のメシの種」

taka70-1.jpg 最近パンケーキ店が人気だ。
 これは2007年に「世界一の朝食」という触れ込みで鎌倉にオープンしたオーストラリアの「bills(ビルズ)」が人気となり、その後2010年3月に「All day Breakfast(1日中朝食メニュー)」をコンセプトにしたハワイの人気店「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」が原宿にオープンして大行列ができた頃からのようだ。


taka70-2.jpg これらの人気店は、どちらもパンケーキ専門店ではなく、「朝食」をテーマにした店で、小麦粉に卵・牛乳などを加えてフライパンで焼いた「パンケーキ」を、トーストと同じように卵やハムとともに朝食メニューの一つとして出している。


 

 

 日本では加糖のホットケーキミックスが普及していたので、デザートとしての甘い「ホットケーキ」が主流だったが、これら海外の人気朝食店の影響から、甘味の少ない「食事系パンケーキ」が新たな人気メニューとなった。


taka70-3.jpg billsは横浜、お台場、原宿に出店してどこも盛況だし、Eggs'n Thingsも、原宿店は今でも週末には長蛇の列で、最近出店した横浜山下公園店(6月15日オープン)にも行列ができ、来週には湘南江の島店(7月15日オープン)もオープンする。


 

 

 私は先日の夜、原宿のbillsに行ってきたが、若い女性客が圧倒的に多く、デザートに3枚重ねの「リコッタパンケーキ」を食べている人がとても多かった。

■パンケーキデイズ
taka70-4.jpg 原宿には最近パンケーキ屋さんがいろいろできているが、行列ができているパンケーキ店に「PANCAKE DAYs (パンケーキデイズ)」がある。
 ここは、可愛い顔が描かれたパンケーキが特徴で、味もサッパリとしておいしいが、DAYsくん、メイプルちゃん、ビズ君など、カワイイオリジナルキャラクターが店内を飾っており、子どもから女子高生、若い女性まで幅広い層が来店している。


 

 

 

■カフェ・カイラ
taka70-5.jpg 7月1日に東京スカイツリーのすぐ近くにできたハワイの人気パンケーキ店「カフェ・カイラ」も、席数が20席と少ないこともあり、連日朝から行列ができるほどの人気となっている。
 雑誌「ホノルルマガジン」で昨年「ベスト朝食賞 金賞」を受賞しているホノルル本店の味をそのまま日本でも提供し、3枚重ねの生地にフレッシュフルーツをトッピングしたオリジナルパンケーキ(1,700円)を出している他、茨城県産の「奥久慈(おくくじ)卵」を3つ使ったスクランブルエッグ(1,280~1,380円)やオムレツ(1,300円)などの卵料理も人気だ。
 多くの人が海外旅行や海外生活を経験している現在、ハンバーガー、フライドチキン、ピザ、パンケーキのように、今後も世界からいろいろな食文化が日本に入ってきて定着してゆくことと思われる。

======== DATA =========

●bills(ビルズ)
https://bills-jp.net/
原宿店
所在地:渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F
tel:03-5772-1133 営業時間:8:30 ~23:00

●Eggs'n Things(エッグスンシングス)
http://www.eggsnthingsjapan.com/
原宿店
所在地:東京都渋谷区神宮前4-30-2 リズム表参道ビル1F
tel:03-5775-5735 営業時間:月~金:9:00~22:30、土日 ~8:00

●PANCAKE DAYs パンケーキデイズ
http://www.pancakedays.jp/
所在地:東京都渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピア 2F
tel:03-3498-3438
営業時間:月~木 11:00~22:00 、金曜日 ~23:00

●カフェ・カイラ
http://www.cafe-kaila.com/
所在地:墨田区吾妻橋3-6-15 サンサーラ吾妻橋1F
tel:03-5608-2187 営業時間:9:00~18:00

 

第69号 インドネシアのポカリスエット前のページ

第71号 北海道ガーデンショー次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 高島健一の“社長のメシの種”探検隊 儲かる「里山リボーンビジネス」視察 in 北広島町・邑南町

    セミナー

    高島健一の“社長のメシの種”探検隊 儲かる「里山リボーンビジネス」視察 in 北広島町・邑南町

  2. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  3. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

関連記事

  1. 第123回 シリコンバレー銀行破綻

  2. 第203回 スターバックス・リザーブバー

  3. 第78回 1人1台端末(GIGAスクール)

最新の経営コラム

  1. 第十九話 「人生の大病は只傲の字なり」

  2. 第205話 令和時代の特質を理解せよ

  3. 第295回 親から子へ「事業のこだわり」を伝承する

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 新技術・商品

    第67回 だから、中堅中小が攻め入れられる!
  2. 社員教育・営業

    第27話 人を育てる管理職の育成が企業発展の要
  3. 戦略・戦術

    第5回 民主化デモ騒動と香港の今後
  4. 仕事術

    第19回「NFCタグでスマホを200%活用」
  5. 社員教育・営業

    第44講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ  動物病院編(4...
keyboard_arrow_up