menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第43回 ワイヤレスイヤホン

社長のメシの種 4.0

 昨年2019年のヒット商品の中に「ワイヤレスイヤホン」がある。
 調査会社Canalysが発表した「True Wireless Stereo」製品データ(ワイヤレスイヤホンとイヤレスヘッドフォン)によると、昨年第3四半期に9,670万個(前年比53%増)を出荷、第4四半期は1億個を突破し、年間で3億5,000万個になる見込みだという。
 
 数年前にiPhoneのイヤホンジャックを廃止してワイヤレスイヤホンを発売した米・アップルがメーカー別に見ると最も売れており、市場シェアが43%と2位の中国・Xiaomi(シャオミ)7%、3位の韓国・Samsung(サムスン)6%を引き離している。
 
 アップルが昨年10月30日に発売したノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」は、月産100万台にも関わらず発売直後に完売、最長で入荷1ヶ月待ちとなるヒット商品で、外の騒音を消す機能以外にも「耳から落ちず・装着の違和感がない」「外音も自然に取り込める」「ケースを開けると自動接続」などが評価されている。
 
 ノイズキャンセル機能は、低音、中音域の音質に影響を与えるとされるため、音響機器メーカーのワイヤレスイヤホンと比べると音質的に劣るという人もいるが、「一日中着けていたい」と思えるトータルバランスにより「AirPods Pro」が選ばれている。
 
 今年はGoogle(グーグル)やマイクロソフトなどからもワイヤレスイヤホンが発売される予定だし、中国勢を中心とした低価格商品も多数市場に出回ると考えられ、ワイヤレスイヤホン市場は更に加速しそうだ。
 
■ヒアラブルデバイス
 ワイヤレスイヤホンの新たな機能として、「ヒアラブル(hearable)デバイス」としてのイヤホンというものがある。
 「ヒアラブルデバイス」とは、耳に装着するウェアラブル端末(体に装着するセンサーや情報機器)のことで、音楽などを聞くイヤホン、補聴器、音声でAIと対話(アマゾン・エコー、グーグル・ホームなどのスマートスピーカーの機能を外出先でもイヤホンとスマートフォンにより実現するもの)などが含まれる。
 
 総務省が昨年の敬老の日(9月16日)に発表した人口推計で、日本は65歳以上の高齢者が前年比32万人増の3,588万人、総人口に占める割合が28.4%と世界一になる一方、2019年に国内で生まれた日本人の子どもの数が86万4,000人と、1899年の統計開始以来初めて90万人を割り込み、少子高齢化が進展している。
 
 このような高齢化社会で今後注目されるのが聴力の衰えを補う「補聴器」だが、メガネと違い補聴器には抵抗感がある人が多い。
 70歳代男性の50%、女性の40%が難聴との指摘もある中、今後は補聴器が必要になる世代にもワイヤレスイヤホンを体験している人が増えるので、一見イヤホンにしか見えないものは抵抗感が低くなるため、今後のワイヤレスイヤホンは補聴器機能、翻訳機能なども備えた「ヒアラブルデバイス」としても注目する必要がある。
 
 若い人にも「周囲がうるさくても、前方向にいる人の声をしっかりと聞き取れる機能」にはニーズがあり、高齢化社会の日本では多方面に発展する可能性がある。
 
 
======== DATA =========
 
●AirPods Pro
 
●総務省・統計からみた我が国の高齢者
 
 
 

第42回 米年末商戦前のページ

第44回 CES 2020次のページ

関連セミナー・商品

  1. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  2. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

  3. 黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

    音声・映像

    黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

関連記事

  1. 第100回 イーロン・マスクのTwitter買収

  2. 第131回 24時間書店

  3. 第95回 メタバース

最新の経営コラム

  1. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  2. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

  3. 3分でつかむ!令和女子の消費とトレンド/【第16回】ベストセラーが生まれる理由とは? ヒットの裏にある「人を動かす隠れたホンネ」

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. 戦略・戦術

    第二十七話 紹介・リピートが率8割を超える 小さなガーデニング会社から学ぶ経営の...
  2. 税務・会計

    第48回 上場企業の決算説明資料で「実践的な財務を勉強する方法」
  3. 製造業

    第184号 全体を把握した上で行動する
  4. 戦略・戦術

    第248号 宅配送料についての新しい取り組み
  5. 製造業

    第5回「ものづくりは人づくり」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ