menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.75 「将来起きる”環境変化”に、今、着手する」

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 A社の決算書を診ていて、改めて確認したことは、売掛金の増加と受取手形の減少のスピードが上がっているということである。
 
 大手を中心に「手形」を廃止しているのはいいが、受け取るA社にとってサイトが短くなるわけでもなく、結局、売掛が増えてしまう。
 「交渉力の問題だよ」といえばそれまでだが、多くの中小企業で同様のケ-スが多いのではないだろうか。
 先手を打ち、受手をなくし、回収サイトを短くする努力を1日でも早く始めた社長と経理部長は、やはり優秀なのである。
 
 まったく別の話だが、先日、Hさんという業界の名物社長にお会いした。
 H社長のヨーロッパ出張中の社内向けメッセージのペーパーを頂いたが、内容を読んで本当に驚いた。
 
 「消費税が25%になっても、今の商品値段で会社が大丈夫なように体勢を見直してくれ」と。
 
 確かに北欧に旅行すると、消費税20%以上は当り前だし、日本の財政赤字を考えれば、当然、近い将来税率アップは避けられない。誰でも、知ってはいるが、自社の経営に手を伝いるかといえた、なかなか着手している社長は少ない。しかし、この差は、将来、大きな業績格差となって戻ってくる。
 
 手形にしても、消費税にしても、将来の傾向はわかっているが、一朝一夕に対応できるものではない。危機意識をもって1日も早い対応が一番の解決策となる。

 

Vol.74 「インターンシップ」への取り組み前のページ

Vol.76 「志が最強の武器」次のページ

関連記事

  1. Vol.117 オーナー社長の最大の悩みは自分で解決できない

  2. Vol.8 アンケートのお願い

  3. Vol.4 いつでも元気な人達にエネルギーをもらう

最新の経営コラム

  1. 第89話 打開策は、ふとした発想から

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年12月4日号)

  3. 第66回 『明治人と胆力』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 税務・会計

    第2回 どうすれば強い会社になれるのか
  2. 製造業

    第319号【急所44】仕事は、教え方まで含めて「仕組み化」せよ(その4)
  3. ブランド

    <事例―7 マルホ(B2B)>医薬品の中でも皮膚科の外用剤に絞り込み、トップブラ...
  4. 経済・株式・資産

    第23回 ビジネスにおいてもライバルは自分?「ベルク」
  5. 社員教育・営業

    第8話 成長課題 管理職の部下育成術(8)
keyboard_arrow_up