menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第90回 「360度から、15度を切り取る」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

聞き手が不特定多数だからといって、広く全方位的な話をしてはいけない。
帰ってすぐ実行できる具体的なアドバイスが、結果、全員の満足度につながるのです。 
目の前の人に一番求められていることを理解し、それだけにしぼって、深く深く掘り下げること。
相談や講演をお願いするときの、気配りのある情報の与え方をお教えします。

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「360度から、15度を切り取る」を含む「気配りの達人Part6」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第89回 「どうぞ、いっしょにお写真を」前のページ

第91回 「昼と夜で、地図が変わる」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第71回 「空気をこわす人の責任?」

  2. 第123回 「『変な遠慮』をしない、という気配り」

  3. 第116回 「『秀吉の草履』の真実」

最新の経営コラム

  1. 195軒目 「麓寿庵 @京都市 〜旧今尾景年宅の古民家で秘宝のわらび餅」

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年4月9日号)

  3. 第376回 社長が「陰謀論」にハマるワケ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    挑戦の決断(24) 富国強兵のため手段を選ばず(山県有朋)
  2. 社員教育・営業

    第19話 成長課題 管理職の部下育成術(19)
  3. 人事・労務

    第28話 転居を伴う人事異動と賃金施策
  4. 健康

    第56号「世界からの祈り」
  5. 経済・株式・資産

    第29話 鄧小平と毛沢東の「戦争」―薄煕来失脚事件研究(1)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ