menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第195回「パーティでは、早めに行って紹介係をしよう」 

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

パーティー参加で気の利く人は、開場時間すぐに会場入りするのが特長だ。
誰もいないその時間帯なら、周囲を気にすることなく主催者とゆっくり話しができる。
司会者のところへ行ってひと声かけてあげれば、緊張を取り除いてあげることもできるし、
自分のテーブルで次に来る人を紹介する係を引き受ければ、食事の会話も盛り上がる。
ステージ進行に気をとられがちな主催者をフォローするのが、気配りの達人の役割りだ。

音声プレーヤー

(再生時間:6分56秒)

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第194回「パーティーでは、盛り上げ係を引き受けよう」前のページ

第196回「スピーチには、拍手より、笑い係をしよう」  次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第198回「長話を切るサインに、気づこう」

  2. 第98回 「道を教えた後に」

  3. 第73回 「本当にしてほしいこと」

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 第93話 右肩下がりの業界であっても!

  3. 第70回 「家系図のはなし」

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第40回 相泊温泉(北海道) 夏季限定!日本最東端の湯
  2. 人事・労務

    第87話 昇格昇進者の選考は真の能力主義
  3. 税務・会計

    第84号 BS「格言」 其の三十
  4. 人間学・古典

    第17講 「言志四録その17」上官たる者、事物において嗜好無かるべし。ただ義を嗜...
  5. マネジメント

    第41回 スペイン訪問
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ