menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第97回 DXで失業する経理社員と成長する経理社員

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

DXやAIで失業する経理社員と成長する経理社員

デジタルトランスフォーメーション(DX)や人工知能(AI)の技術進化に関するニュースが、毎日のように報道されています。

これらのデジタル技術は、IT系の企業だけではなく、一般企業の実務の現場においても導入され、業務の自動化や効率化に活用され始めています。

これまで社員がやっていた仕事がデジタル技術に置き換わり、従来の職種や役割が自動化され不要になるケースも見られます。

 

経理部門においても例外ではありません。

数字を扱う経理の仕事は、コンピュータ処理に最も適した仕事だからです。

 

そこで今回は、DXやAIで失業する経理社員と成長する経理社員について、説明します。

生成AIにメールの返信文を書いてもらったことがありますか?

 

デジタル化で失業する経理社員の共通点

経理事務のほとんどは、5年から10年以内にコンピュータにより自動化されると言われています。

その結果、経理事務担当者は不要となり、何もしないでいると失業する恐れがあります。

DXやAIによる影響で、失業のリスクが高い経理社員には共通点があります。

 

まず、業務時間のほとんどを繰り返しの定型作業に費やしている経理社員は危険です。

例えば、請求書の支払処理や経費精算、会計仕訳のデータ入力などが挙げられます。

これらのパターン化された書類を決まったルールに従って処理する定型作業は、コンピュータによる自動化が容易です。

実際に、AIやロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)を導入して、会計仕訳処理を自動化したり、勘定科目の残高検証をシステム化したりしている経理部門もあります。

人間よりもコンピュータのほうが、ルーティン業務を迅速かつ正確に処理してくれるのです。

 

また、新しい技術やツールの導入に対して抵抗感が強い経理社員も、失業のリスクが高いといえるでしょう。

これからのデジタル時代には、新しい技術を使いこなす能力が求められます。

具体的には、会計システムのAI機能や、経理業務と連携するクラウドサービス、AI分析ツールなどを学ぶ意欲や適応力が欠如していると、時代遅れになりかねません。

 

このように繰り返しの定型作業に依存して、新しいデジタル技術を受け容れない経理社員は、DXやAIの進歩により仕事を失うリスクが高まっていくのです。

 

御社の経理社員は単純作業に追われていませんか?

次のページ

1

2 3 4

第94回 Z世代の社員が経理のデジタル化を促進する前のページ

第95回 不正のトライアングルを理解して経理不正を予防する次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第31回 10月1日[消費税インボイス制度]登録申請スタート

  2. 第84回 電子取引データは1カ所でまとめて管理する

  3. 第18回 営業利益・経常利益・純利益を見て経営を立て直す

最新の経営コラム

  1. 第135回 会社代表者の住所を非表示にする方法

  2. 第125回 木賊温泉(福島県) 生まれたての湯に浸かる川床の共同湯

  3. 国のかたち、組織のかたち(17) 移民国家アメリカの理想と現実

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第2回 インフレに打ち勝つ資産形成の必要性
  2. マネジメント

    第87回 質問「お金が貯まる会社、貯まらない会社の違いを教えて下さい」
  3. 社長業

    Vol.121 2008年・注目のベトナム3大都市  視察レポート 3
  4. マーケティング

    第2話 USJの不幸と失敗
  5. 社員教育・営業

    第4回  全員営業による「人業から事業」への転換【実践編】
keyboard_arrow_up